画質 高画質

紙芝居の制作中。曾我兄弟の兄・十郎には〝大磯の虎〟なる恋人がいました。仇討を果たした十郎は落命。その後「虎が福島県福島市の文知摺観音を訪れた」との伝説があります。境内に〝想い人の顔が映る不思議な石〟があり、石に映った十郎との再会を望んだからでした。#紙芝居

6 17

 第二話
湯河原温泉♨️にて
心の内を語り
絆が生まれた佐殿と小四郎。
アツいシーンでした🤝

やっぱり温泉やサウナは
心がほどけるので
絆も深まりますよね😌

来週ついに挙兵…!?ですが
名湯、湯河原温泉でととのったので
大丈夫だと思います(?)👍👍

72 349

三浦義村なんか怖い。どういう考えなのか読めない。
でもめちゃくちゃ好き…!!

8 46

こんにちは‼️ ハト企画です。『鎌倉殿』2話、温泉に入りたくなりましたね♨️

歴史創作アンソロジー『もう帰っていいですか?』裏表紙はこんな感じでございます🕊イラストは鞘ェもんさま( )です。

めっちゃ帰りたそうな義時ェ……笑


https://t.co/DgEoUKwVOF

25 49

初回からずっと周囲に振り回されて気の毒すぎる主人公だけど
恐らく今まで誰にも自分の本心を見せてこなかったであろう頼朝の心を開かせたので
すごいと思った
空回りしてたわけじゃない


7 33

初めてのデジ絵😅😅
せぱたさんのアイビスペイント講座を参考に描きました。#伊東祐清 殿です。きゅるるん💕💕

https://t.co/maS2jZGiOY

0 59

佐殿に、家族に、振り回されまくる義時、とてもよい顔をする…。

自分を変に持ち上げようとせず、嫌な顔もするし本音もぶつけてくるし…な義時さえ抱き込めたら、他はどうにでもなるって考えてそう、頼朝。

301 1078

鎌倉殿観たー✨
巻き込まれ型主人公の苦難が来週も楽しみ笑
なんだかんだ助けてくれるこの人は味方なのかな🤔❓

8 53

大河の感想をブログにアップしました。
今回はイラストを全部で6枚も描いてた。自分でビックリ。本当は他にも描きたいシーンいっぱいでした。
佐殿はもちろんだけど義時も面白くて本当に目が離せないドラマです。来週も楽しみ!
https://t.co/QICmJN2stu

 

8 28

鎌倉殿の13人見た人はジャンプで連載されてる逃げ上手の若君を読んでほしい


0 4

同じ回の間に、クズ男かと思えば
切々と真情を語ったり
初めて「悲願」って言葉を吐かれたり

多面性、ミステリアス、
まだまだ全然 底が割れない佐殿に
義時と一緒に「ははあっっ!」と取り急ぎ
ついていく覚悟をば

44 192

鎌倉殿の13人、平家物語、逃げ上手の若君と来てるんだから近いうちに源平討魔伝のリメイクとか来てもいい流れだよな…

1 6

大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」より 様。
放送前からぴったりとは思ってましたが小池栄子さんに1話から心掴まれましたな。今週も緩急ついたお芝居が素敵でございました。

3 11

第二話~!やばぃ…大泉さんの頼朝めっちゃ我がイメージにフィットする…この人転がし、たまらん!
しかし義仲様出番なし( ;∀;)…どっこい木曽殿は生きている‼ このころ義仲様がどーしていたかをイラストでご紹介~
 

82 190