画質 高画質

書籍の表紙イラスト担当しました🐈

裏表紙には地域活性化に繋がった集落の芸能、中山田植え囃子を演じる子供たちも。

だから集落営農が必要だ
集落営農法人第1号「おくがの村」の35年
糸賀盛人 著
榊田みどり 取材・構成
発行:2022 / 10
出版:農山漁村文化協会(農文協)

https://t.co/TZlFOkjbgb

14 36

代理ちゃん1号と2号完成♡

0 0

「ReiSen22 for Poser」作業続報。
Poser 側でセットアップが終わったので、取り急ぎ二二型用のテクスチャを製作。まあ、ベースが有るので早いです。先ずは基本塗装の第202海軍航空隊X2-171号機。機体番号は赤色の説も有り。
画像は C4D でテストレンダ。

0 1

三島由衣 公式YouTube『ゆいの♬おさんぽ
モ161号&162号貸切運行です😆

※収録用貸切電車ですので、ご乗車は出来ません。
※沿線での撮影は、周辺の安全に十分ご留意のうえマナーを守ってお楽しみ下さい。


8 28

本日は幕張メッセでのIT展示会に行ってきた 宣伝担当1号です。千葉から東京に戻ってくるの遠かったー😅

さて、本日は乗組員猫のデフォルメ絵です!
TGSのブース展示で立て看板にして飾っていたので見た人もいるのでは? この😺たちが主人公たちの配下になって船の乗組員になりますよー

5 8

仮面ライダー1号/ハイパーソフビキット 復刻版

原型制作/木下隆志
¥85,800(税込)

木下隆志が原型制作をした、仮面ライダーのハイパーソフビキットです。テレビシリーズ初期(1話〜13話)に登場した「旧1号」のレザースーツ姿を、1/2スケール(全高88cm)で造形しています。

初回限定50個です!

12 19


ほねつき肉の夢をみているオダイロイド1号ちゃんを描きました

3 6

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【文学・活字文化の日】

2005年7月29日公布・施行の「文字・活字文化振興法」(平成17年7月29日法律第91号)によって制定。

文字・活字文化への理解や関心を国民の間に広めることを目的。

活字は脳内再生能力が鍛えられますので大切ですね。


0 16

1号の必殺技ーーーー!(かっこいいかっこいいかっこいい)

0 2

ドカバト君お願いだからガンマ1号とガンマ2号を連れてきてくれんか

1 3

ラプ様のアクスタ届いた〜!かわいい♡♡
結構大きくてびっくりしたw
ラプ様グッズ第1号!これから少しずつ集めたい

0 1

12.小話三本立て

①この町で最も美しいものを二つ持ってきなさい

0 2

ハッピーバースデー、エレナ
現在進行形で太陽な女子、意外と演技が上手でお化けが怖いところが妙に好き。ぼちぼち絵を描いてて気付いたんだけど、ミリオン絵第1号がエレナになりました㊗

https://t.co/5gs8zRYeC4

6 13

ガンマ1号とガンマ2号キタァァーーーー🎀✨✨✨✨
UGM5弾のガンマ1号、ガンマ2号も是非とも当てたい❗❗🎀

0 8

本日の甥っ子1号の作品
大変不気味さのあるクリーチャー絵です🥰
マジレイヤーとかへの理解早すぎるておまえ…その吸収力わけてくれ…

0 0

サミュエル2号が改になりました。[-T-]ノ
こいつは改二にしないのでこの状態で結婚まで育てますぞ。
ん?でもサミュエル1号は改で結婚してるから2号を改二にして結婚しなきゃダメか。[・T・ ]
そうなると3号が必要になりますか。
面倒臭いですのう。[u-T-]~3

0 0

2号がいるだけで1号のメダル集めがすごく楽

0 1