エリンジウムの花を描きました。涼しくなったので久しぶりに歩いてブラブラと買い物へ、、6567歩。今日も花屋さんへ立ち寄ったら面白い花を見つけました。
  

4 33

残せしはカラスのためか柿ひとつ


下五を「木守柿」にすると冬の季語になるらしいですね。 2022 No.95

5 74

今日は俳句。
三秋【水澄む】
水澄みて珈琲好きの集う店
 
https://t.co/8Br2lqCJEN より

0 2

ホトトギスの花を描きました。コロナがもっと治って安心して秋の山野草の道を散策したいものです。
  

0 10

なかなか予約が取れない「らんらん」で今年最後の?芋ずくしのカキ氷食べて来ました。お土産はスイートポテトと大学生ポテトです。来年又ね、、。
   

0 13

今日の買い物で ザクロを見つけました。
もうザクロなんてずっと見つけられなくて嬉しくって!半分に割って何粒が食べたけど やっぱり美味しいわ〜。
  

1 20

ベランダの柚子です。お正月まで元気に色付きます様に、、。
  

0 18

安倍さんありがとうございました。
   

0 8

カボチャ ほうれん草 人参 緑黄色野菜色々です。今日は台風一過のお陰で朝からクーラー無しで過ごしています。お彼岸ですものね、、。
    

0 22

また飲もう果たせぬままに亦の秋

2022 No.91
五、六年前はよくペットボトルを描いていました。

1 39

むか〜し むか〜し 息子が産まれた9月16日に母に 何か食べたい物ある?と聞かれて ミカンと。その頃はまだまだ出回っていなかったのに探して買って来てくれました。青いミカン見るとその日の事を思い出します、、。
  

0 22

花びらが開くタイプのリンドウ『ササリンドウ』を描きました!

  

0 5

ピーマン
半分にカットしてもらった
断面を描くの楽しかった(*´ω`*)

猛暑で台所立てなかったけど、涼しくなってきたし何か料理したい

0 8

花屋さんでうす紫のリンドウの横にピンクのリンドウが並んでいました。なんて めずらしい事!これも ゲット!
  

0 20

リンドウを描きました。一歩一歩秋が近づいて来ています。
   

0 17

葛餅を描きました。今から ちょいと冷して、、。食後のデザートです。
   

0 27

初秋【秋の雷】
墨色に景色染まりて秋の雷
  
https://t.co/C8DfGw72pT より

0 3