「この本読んで!」夏71号、本日発売です! 表紙のせなけいこさんは絵本作家50周年。特集はこれからの季節におすすめの科学絵本と、こわい絵本。中川李枝子さんの連載もスタートです! ぜひぜひご覧くださいませー!

https://t.co/RQoxkDJ1tX

5 11

「この本読んで!」夏号で、『どこどここけし』を取り上げていただきました。せなけいこさんの特集や、こわい絵本特集も面白いですよ〜。

3 24

昨日この本読んでた僕にはタイムリーなニュース

0 5

今日の昼休みこの本読んでたんだけど、そのあと仕事がバリクソ炎上して憔悴しきってしまった

0 3

DNPプラザ2Fでは「この本読んで!」編集部とLOVE絵本!曼荼羅」を開催!
あなたの特別な絵本を教えてください!イラストやメッセージと一緒にパネルに貼って”絵本カード”の曼荼羅をつくりましょう!
23日(土)、24日(日)両日開催。
https://t.co/qbNQlTuorQ
https://t.co/j3sWVFALxX

4 6

友達も以前この本読んで勉強してお金持ちになるとか言うてましたが今頃どうしてるのか!🤔

0 0

この本読んでると楽しすぎるのと
お金が心配になる(笑)
同じキットも複数欲しくなる

0 3

今日は「この本読んで!」冬号の発売日! 冷え込んでくるこの時期、あたたかいシチューはいかがですか? たしろちさとさん 描きおろしの表紙が本当にかわいいです! 特集も「五感で感じるおいしさ たべもの絵本」。どうぞ召し上がれ! https://t.co/GlTHNBzVz7

5 10

ε=╭( 'ω' )╯この本読んで参考なったから試しに落書きしたかったんや

0 0

ヒストリア『フリーダおねぇちゃん、この本読んで?』
フリーダ『キュン死』

0 3

「この本読んで!」春(66)号の特集「未来に残したい絵本2017」にて、『ごちそうの木』(ジョン・キラカ作 さくまゆみこ訳)、『すごいね!みんなの通学路』(ローズマリー・マカーニー文 西田佳子 訳)が紹介されました。ほかにも魅力的な絵本がたくさん。ぜひごらんください!

1 1

『この本読んで』2018年春66号(出版文化産業振興財団)で、『コウテイペンギン』と『マスターさんとどうぶつえん』を紹介していただきました。ありがとうございます!
絵本と読みきかせの情報誌『この本読んで!』|JPIC https://t.co/i9fUMrp8Xn さんから

3 5

うん。知ってる。
私だって家康愛してるから。
・・・叶わないってわかってても、家康にこの本読んで貰いたいよ。
好きで好きで、どうしようもない。

0 1

「この本読んで!」冬号の特集「絵本で世界をひとまわり アフリカ」に、ジョン・キラカさんのインタビューが掲載されました。タンザニアに伝わる昔ばなし収集してつくった絵本『ごちそうの木』のサイン本プレゼントもありますよ。訳者のさくまさんが語るアフリカ絵本事情など、読み応えたっぷりです!

3 7

前に描いたイラスト。この本読んで配色変えてみた。前のより雰囲気良くなった気がする(*^_^*)

0 1

神通潤情) 神通シリーズ3作目。続編と言うより裏話。神通の行動に違和感を覚えてたけどこの本読んでしっくりきた。自分の感情に振り回される神通がいい感じです

0 0

だれかこの本読んで一緒に本自体の謎解きっていうのか、隠された共通点探ししよ…
いくつかは見つけたけど、まだあるかもしれないから…

0 1

私もこの本読んで、共感したから、女の子だってのを実感できた。あったかくてかわいい短編集。
描いたご本人の解説付きってのが更にいいの。
CLAMP様好きです。

0 0

『この本読んで』2016年秋60号(出版文化産業振興財団)の、新刊100!!コーナーに『ねずみにぴったりののりもの』が掲載されています!
https://t.co/uSkH4aD0KG

1 3

皆さんの素敵絵を自分の絵柄で描くっていうやつです。
まもんさん( )の栞のお話の神域をお借りしました…!><
「またこの本読んでんのか…ヒマだなぁ、おめぇさん…」
まもんさんありがとうございました…!

0 14