今日はEF63の日なので急勾配向け補機はすべてEF63と名乗る世界線を描きました。改造機はお財布には良いが運用面ではデメリットが生まれかねないのでね。

53 320

これはEF57が牽引する急行津軽です。

60 322

泡となって消えた成田新幹線計画。
(車両はイメージです)

287 1746

「お久しぶりです。東京メトロ千代田線です。」

186 1273

2024年夏季臨注目の臨時特急アルプスを描きました。

111 668

大井町線用新造車はあくまで6020系を「ベース」にした車両というのがミソですね。ところで東急電鉄は小洒落たデザインもそこそこにそろそろステンレスの塊みたいな車両が欲しいですね。

160 751

別世界線のE261系「サフィールビュー踊り子」。

215 1279

E655系の日なので国鉄の先代のハイグレード車両を描きました。この車両の存在はその運転上の重要性から現金輸送車マニ30以上のトップシークレットとして扱われ日本国内の資料、趣味誌上からも検閲され分割民営化後も秘匿されたためE655系が「2代目」なことは知られていない。

61 302

国鐵最新標準型事業用車両147系。

54 278

0系2000番台です。1981年に200系と同時期に登場したモデルチェンジ車両です。

45 217

これまで で描いたイラストをまとめた同人誌「イカれたトレイン100点」シリーズ販売中!

お求めやすい【電子版】と【紙版】の2種類があります!

リプにつなげたリンクかプロフィールの固定ポストにある【同人通販】のURLが近道です!

画像をクリックするとサンプルが見れます。

11 46


架空鉄道って程じゃないけどいまの「なろうGAGE」の叩き台になったのは「一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする」ってハッシュタグで描いたことがきっかけかな?これでどんな塗装でもそれっぽくアレンジすればみんな喜んでくれると感じたわけよ。

99 498

台車を購入したらパン屋さんで「おまけつけとくね」と食パンの耳どころか食パンそのものを付けられたレベルの富山地方鉄道。

274 1201

阪急京都線に「P」の血統が復活するらしいので描きました。

231 973

東海道新幹線と山陽新幹線の輸送力のギャップを車両だけで解決しようとした「ひかり」。

232 1519

開通が5年早かった瀬戸大橋線。

160 929

桜色のN700系7000/8000番台。

27 169

寝台特急さくら号。

51 249

これは一足先に「スーパーあずさ」を名乗る183/189系。

126 695

1997年、北陸新幹線が東京~長野と新大阪~福井の双方で開通した。これに合わせて長野側はJR東日本のE2系、福井側はそれをベースにしたJR西日本のW2系によって運行が開始された。

136 867