//=time() ?>
次に、ゆうきまさみ『機動警察パトレイバー』の第1巻から第10巻までをpdf化しました。
廃棄物13号事件が終了し、第3小隊創設が無しになるところまで。
ブリジットちゃんの件で性癖が歪んた方達のツィ-トを見て、自分の場合はいつがファーストインパクトか追憶していたら、『ヤマトタケルの冒険(ゆうきまさみ著)』かな
7/16-17 読書記録
▶︎であいもん 1 / 浅野りん
▶︎ゆらゆらQ 2 / 雨隠ギド
▶︎新九郎、奔る! 10 / ゆうきまさみ
▶︎イヌノサバキ 警視庁違法薬物撲滅課 2 / 久慈希跡、小幡文生
90年代、同じゆうきまさみ先生の「パトレイバー」から野明。
前者のさんごと似た性格で比較も多いが、こちらもまつ毛が長く顔はかなりかわいい系で実際街でナンパされたと作中で言われていた。
個人的に同じ警察つながりでバイオのレベッカと似たイメージを受ける。こちらも男性人気が高い。→
ゆうきまさみ先生作「究極超人あ~る」のさんご
「ボーイッシュなショートのヒロインをと焦っていた」というエピソードを聞いた事がある。
単体だと結構さばさばした天真爛漫な女子だが対比としてあ~るに対する好きという態度にヒロインらしさが。目が大きく結構まつげも長くかわいい顔立ちだ。→
#漫画読了
新九郎奔る/ゆうきまさみ ~10巻
いよいよ面白くなってきた。戦国武将の走り、北条早雲(新九郎)が主人公。元祖下剋上!なイメージだけど、最新の定説に基づき丁寧に描かれている。ただし、あのパトレイバーのゆうきまさみ、独特のユーモアを交えつつ、応仁の乱など物語を面白く表現してます
#新九郎奔る
ゆうきまさみ先生の「新九郎、奔る!」10巻を購読
青年となった新九郎が伊勢一門の当主らしく政治的家系匹に長けた頼もしい男に成長していくとともに、まだ幼く純真な少年であり純粋に自分を慕ってくれる将軍・義尚を前にして、自分が擦れてしまったことを恥じる描写が秀逸(続く