//=time() ?>
えぇい、一旦完成としてしまおう(+_+)
細かく見れば線が雑なところや塗りが不十分な所もあるし、そもそもの構図ももっと描き込んだ物にしたかったが(´・ω・`)
しかし、初心者にしては頑張ったと思いたい(笑)
#山下達郎
#鈴木英人
#わたせせいぞう
#永井博
#イラスト好きと繋がりたい
@_mangaboys #RTしてフォロワーに布教しよう
【 ハートカクテル スプリングストーリーズ 】
著者自らが厳選したハートカクテル決定版!! 都...
リンクを👆【タップ!】👆して今すぐ読む!
🔻https://t.co/wCFOaaC9mi
🔻https://t.co/ti4EDwfUdr
#わたせせいぞう
#小学館クリエイティブ単行本
爽やかおしゃれ、というとまず「わたせせいぞう」というワードが浮かびます。そんな私の昭和脳にビビッと来たのがMatthieu Forichon氏のイラスト。雑誌などで活躍されている方ですが大変スタイリッシュです。絵柄に20世紀前半のテイストがあるのもたまりません。https://t.co/buI4W99fAw
わたせせいぞうとかトーマス・マックナイトみたいなシンプルな線で爽やかポップな色の絵が凄く好きなんだけど、何故か自分の描くものは線ゴリゴリで地味なのか派手なのか分からん変な色になる…
いや何故かは分かってるけど、それだけは言わない。自分なりに頑張りますとだけ言っておく。
No.006
「TIF2021 SKY STAGE S.T.」
だーよしさん(@ggg00313 )より、わたせせいぞう風にという無茶振りでのリクエスト😅何気にダルフォンってわたせせいぞうと親和性があるってのは前々から思ってた。80〜90'sの音楽へのリスペクトやメンバーがその辺をよくカバーするからってのも影響してるのかな?🤔
#プレモル がつなぐ
“特別なひととき”
*・・**・・*・・**・*・・**・・*・・**・🌙
『#ハートカクテル』でおなじみの
#わたせせいぞう さんコラボ第3弾!
CMを元に描きおろして頂いた4コマ漫画を公開中です✒
秋の夜長も皆さんの #最高の時間 に乾杯♪
#ちょっと高級なビールにしようか
★花を贈る★
わたせせいぞうの作品にはよく花を贈る場面が描かれています。
少し前に、ギャラリーにいらっしゃったお客様と好きな人に花束を贈る事についてのお話をしました。
それは一見恥ずかしくてなかなか勇気のいる行動かもしれません。
@GUTS_1997 これはエンディングでしょうか?なんだか、色遣いがわたせせいぞうさんの作品みたいで、鮮やかですね。80年代風を、現代において楽しむことができるとは思いませんでした。朝7時の放送が楽しみです。
【過去絵】
記憶だと2006年ごろ描いた絵。コレも共有お絵描き掲示板で描いた。
鈴木英人、わたせせいぞう、江口寿史の影響をモロに受けておりましてクッキリとした輪郭、ビビットなカラ... https://t.co/A8h1hxe3qa
/
マスターピース・コレクション
~CITY POP名作選 第二弾 10/20発売🌴
\
ビクターに残るCITY POP名盤から入手困難な作品を再販するシリーズ!
https://t.co/KlfQfVFabC
RT&フォローキャンペーンも実施中!
#わたせせいぞう さん描き下ろしポスターを10名様にプレゼント🎁
詳細⇒@os4wmGjPq7q5vkt
神戸っ子Webサイト更新しました。
9月号は
■わたせせいぞうさんのインタビュー
「何もしない時間と、本と、音楽…旅先の海で育む、WATASE′S STORY」
その他にも魅力的な内容をお届けします。
https://t.co/sipR8Nwa7p
#神戸っ子 #KOBECCO
『サイダーのように言葉が湧き上がる』
もとい
『サイダーの
ように言葉が
湧き上がる』
なかなかよかったけど、ポスターの鈴木英人感わたせせいぞう感がすごく楽しい
(ただ、これフライングドッグでなくてもよかったのでは?中島愛に歌わせたほうがよかった感