//=time() ?>
#ドラえもんのび太の宇宙小戦争2021 観ました。リメイクとして上手くまとまった映画だったと思います。
分かる人は分かると思うけど、本作の音楽は服部隆之さんが担当しているのもあって結構アニゴジっぽかったです(アラトラム号でも出てきそう)。
マーティン博士は、アニゴジの功労者だよね。
難しいポイントを俺達に噛み砕いて説明してくれたおかげで更にアニゴジの世界観を楽しむ事が出来たよ。
「今なら倒せるぞ!ゴジラ!!」
このセリフは本当に最高(*ノ´∀`*)ノ
ゴジきゅんたちが寿司ネタになっちゃった絵デス。
Part3
1枚目レジェゴジきゅん
2枚目アニゴジきゅん
3枚目ギュラゴジきゅん
4枚目シンゴジきゅん
現在BOOTHにてこのアクキーを販売しております。
https://t.co/kLY7cCxYQH
アニゴジ落書きまとめ(4コマあり) #アニゴジ #GODZILLA怪獣惑星 #エリオット・リーランド #サカキ・ハルオ #メトリー https://t.co/PCAyyDwGWE
@yfumofumoy アニゴジ三部作をオススメする時が来ましたね。
・人間ドラマ(怪獣バトルより人間ドラマに振り切っててファンから叩かれてるレベル)
・思考の余地を残す
・救いがあるかないかは解釈による
何だかんだウルティマ登場まで来たけどやっぱゴジラの登場シーンてある意味でのズルってか
むしろここが駄目だったらいよいよ見れたもんじゃなかった気がしてる
あとやっぱ自身への攻撃に適度にリアクション返してるのはシンゴジ、アニゴジと比べて従来のゴジラっぽくて良い
通称アニゴジのメカゴジラ、ビジュアルが最高に好みなんですが、その描かれ方が予想外だったもんで、きっと僕と同じ気持ちの方もいらっしゃるでしょう...。
ビルサルドの価値観に”ロマン”はないんですか!うん、まぁ、ロマンって非効率だもんね。
そんな嘆きがこの立体物で拭われる気がする。(桑原) https://t.co/a78TqsGkTk
「星を喰う者」公開日だそうで、ギドラとかあのラスト辺りのゴジラとかの二次創作絵スッと出せればよいのだけど、そもそもアニゴジ三部作系の絵全体で外に出せるのこれぐらいしかない。