//=time() ?>
🌕展示のお知らせ🌕
ぎゃらりぃあと自由形展示「オノマトペの森」
2024.5.15(水)-19(日)
13時-20時(最終日18:00まで)
ぎゃらりぃあと(大阪)
入場料無料
100mm×100mmの小さめ木製パネル原画3点で参加させていただきます!
#オノマトペの森
ぎゃらりぃあとHP▼
https://t.co/EUiH0Zw4Vc
😭お知らせ + making😭
にじさんじ所属 佐伯イッテツ様(@Saiki_Supadari) の「オノマトペテン師」coverのイラスト+映像担当させていただきました!
1周年 おめでとう ございます‼️‼️ 🤝
今日のニノさん~!
めちゃくちゃ笑った😆いくちゃんに提案したYouTube企画面白そう!是非して欲しい✨ちゃんと見て責任取ろうとしてるのも良いwテルミン演奏上手だし面白いし、安定のオノマトペといいエンタメ性高くて最高😳可愛すぎてまたムービー作っちゃった💛生ジョイマンも楽しかった~!
うさぎさんスタンプ第16弾はセリフなし!無口なこうさぎたちが仕草とオノマトペで人類に何かを伝えます!使いやすい小さめサイズ40個入りをご覧あれ🧡
https://t.co/hlTIjfLFga
英語圏でこういう"ガバッ"と抱きつく感じの動作がスラングで"glomping"と呼ばれ、
その由来が『らんま1/2』の漫画が英訳される際に使われた"glomp"という擬音がファンの間で使われ、広まっていったものであるという話
おそらく日本語では『ガシッ』とかにあたるオノマトペ https://t.co/pc6W34VHyv
日本の漫画が右綴じで左に向かって進んでいくのは、縦書きのセリフが右→左に流れるから。西洋文化は逆方向なので、昔は英語版の日本漫画は左右逆に反転してました。擬音が逆さまになるので、手作業で英語のオノマトペに直してたり。
おはーよ🐟🎀
きんようび!
こんやは23時からささやき雑談するよぉ!☺️✨
読んでほしいセリフとかオノマトペとかマシュマロで募集してるからぜひ送ってみてねぇ〜!
みんなを癒しちゃうよぉ!(*ฅ́˘ฅ̀*) 🩵
↓ましゅまろ
https://t.co/hU6ZYNXP3N
#おはようVtuber
「らぶちゅ!タヌキちゃん」
読みました
とにかく各ページのタヌキちゃんがかわいい、可愛すぎる、全てのコマに愛が詰まっていると言っても過言じゃない。
オマケにシーン毎の描きわけも凄い、オノマトペまでかわいい
これが…愛…
生意気にも点数を付けさせてもらうなら1億万点です