カトリックの司祭服が赤だから、赤いサンタも昔からちらほらいたんだけど、色はバラバラ

赤白に定着したのは

19世紀にムーア司教(作者は諸説あり)の詩とトーマス・ナストの描いたサンタが🇺🇸で人気が出たからだと思う

それにコーラがのっかって世界中が赤白🎅広まったって感じかな🙄

0 6

今日 は祭日です。
Maria Empfängnis マリア様がキリストを身籠った日。そして、クリスマスにキリストが誕生するのですね。👶👼天使が空から降りて来てマリアに神の子供を授かった、と告知されます。私はカトリックではないですが、この日は、何かしら神聖なものを感じるのでした。✨

1 51

AR雪ミクさんと行く〜カトリック元町教会〜

函館栗栖さんのミクさんはこちらでした。ラリーで見てきた教会の中では1番立派で好きなデザインでした。
幼稚園も併設されててバスが出入りしております

5 20

11月30日 作家 誕生(1667-1745)
の作者。ガリヴァーが小人の国に行き、戦争に巻き込まれる有名な物語は、当時の英国国教会とカトリック教会の争いを風刺しています。旅行記は全4章で 氏の《天空の城

7 17

https://t.co/eJREOxQk1R
現役カトリック教徒による、実際に交流した教派を主に擬人化した衝撃作。対面電書による販売になります。

1 0

11月19日 作曲家 逝去(1797-1828)
歌曲 などが知られています。#アヴェマリア も有名ですが、カトリックの祈祷文に曲を付けた宗教曲ではなく、#ウォルタースコット の叙事詩 から歌詞が引用されています。

4 18

㊗️11月17日 映画監督 誕生(1942-)
ニューヨークのイタリア系移民の家庭に生まれ、少年時代はカトリック司祭を目指していました。#タクシードライバー 等の代表作の他、キリストを描いた を映画化した が知られています

6 19



カルト一族に産まれ、プロテスタントで育ち、カトリックで成人した腐女子の相方による、キリスト教教派擬人化BL「Alleluia MOEluia BLuia!」です!
主に小説ですが1枚絵も描くよ!なんなら漫画も最近復活しつつあります。

https://t.co/rWpqAOrMli

0 1

❥セザール・シュヴァリエ
美麗な見た目と穏やかな性格で町から評判なカトリック系?の神父です。
が、裏の性格が少々悪く、自己中心的。その気になれば悪事にだって手を染めそうです。

0 1

11月8日 作曲家 逝去(1822-1890)
カトリックの敬虔なクリスチャンで、作曲だけでなくオルガニストとしても活躍しました。代表作の やヴァイオリンソナタの他、#山上の垂訓 の を題材にしたオラトリオ《至福》など、多くの宗教曲を残しています。

5 12

こちらも電車内で見かけました。
神奈川県大和市のカトリックのミッションスクール。

襟も丸く、可愛いパイピングのブレザーとターコイズブルーの指定ソックスが特徴的な学校制服です。
全身の色の組み合わせが非常に綺麗です。

55 261


真名エルサレム・カトリック。5つ子の5男だが歴史は最も古い。土地柄コニーと色んなものをシェアしている。
従弟と喧嘩してたら従弟を名乗るテロリストが家にやってきて大暴れし、それを止める警察がやってきたのはいいけど、人の家で西部警察やるな。従弟との仲はいい。

1 2


真名アンティオキア・カトリック
5つ子の三男。三男だけど、実はローマンより優秀。最も優れた初期キリスト教の学問を持っていた。同姓同名の別人がもう2人いるけど、この子は「五本山のアンティオキア」。
好きな物は勉強と研究、資料集め。昔誘拐されたことがある。

1 1


真名 ローマン・カトリック(Alleluia MOEluia BLuia!)
その名の通りローマンカトリック(西方教会)の擬人化。父初代教会から独立(国教化)したのは3世紀と遅い。
好きな物はタバコとウィスキー。嫌いな物はミサの説教を考えること。
信仰のある所、遍く現れる人を模した信仰。

1 4

これは非カトリック系銀髪無表情シスター部の活動沿革
AIくんはすぐに十字架を生やそうとする……

0 2

ヴェルナ(バチカン市国)……バチカンのイメージからカトリック、シスターで決まった。ただ既に同じキャラがいた関係から、こちらは布教に手段を選ばない危うさある人に。スーツデザインはギリシャからマクロス意識してた前例のおかげで、こっちはシスター色押し出すことにした

0 0

カトリック的にハロウィンってどうなの?
って考えて至った結論

0 0

おはユミナ🌟💫
ハッピーハロウィン🎃
10/31は古代ケルトの大晦日で、ドルイド教のサウィン祭(の前夜祭)の日で、これがハロウィンの起源になりました🧐
一方でキリスト教(カトリック)の諸聖人の日も同日からですが関係はありません…というより異教の祭を潰そうとした名残ですね🤭

15 326

ベリアルとクベーラのキズナストーリーも読了とコンスタンティノープル陥落はまた何かの伏線になってくるのかしらねぇ…?っと歴史マニアの深読みスキーの食指がッ!ってベリアルはオスマン帝国側だったで祓魔師はカトリック教会=ローマ帝国側ですしとその滅亡は何か絡んでくるのかな…?#デスチャ

2 20

カトリック教徒にとって、10 月はマリアの月です。

1571 年 10 月 7 日のレパントの海戦で聖母の執り成しを求めた後、教皇ピオ 5 世はこの日を勝利の聖母の饗宴と宣言し、現在はロザリオの聖母として祝われています。🙏

17 32