編成覚書E2-3
予備のローマ入れましたが改にしてないからRe.44が積めませんが特に問題はなかったです
ガルバルディは2隻目、フレッチャーは4隻目を使用
削りは江風、ガルバルディ共に対空、連撃装備でした

0 1

次はガルバルディ-β作る!

0 24

筆欠<「こんな石ころひとつ、
ディジェで押し出してやる!」
■参加機体
ジェガン   ×88機
ギラドーガ×7機
ガルバルディβ×7機
■サイコフレーム稼働率 46%
結果→「アクシズは落下しましたw」

https://t.co/nPFPkqiWzT

なぜそれでいこうと思ったんです?

0 4

そうなんだよね…結局、どちらか一辺倒じゃ駄目なんだ…ガルバルディが良い例だしね!(ギャンとゲルググの設計思想を併せ持った名機)クリーガーみた時惚れた!正にギャンの完成形って感じでいいよね…Rジャジャもすき!

0 0

息抜きにガルバルディαらくがきしました。

13 41

深夜のガンダム語り

リックディアスがガルバルディβとハイザックと並んでるのみて初見さん、リックディアス敵だと思うよね。

実際は味方だし

同じOPの場面ではガンダムMk-Ⅱと並んでるけど

リックディアスではなく、マラサイでもよかったのでは?

0 2

当時ダイバーズ見てた頃HGでガルバルディβ来るのならαも来るなと思って5年………全然キット化されないな……プレバンでもいいから早くキット化あくしろよ……

0 2


メラ(ダークファントムVer.)&コタツワルド

高機動型ガルバルディα(ゲコさん専用機)

0 2

ガルバルディリベイクのガルバルディ要素どこだよ。

0 0






高機動型ガルバルディβ

所属:T3部隊

武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル
シールド
ミサイル×2
シールド・ブースター

3 13

《RMS-117 ガルバルディβ》連邦軍の局地戦用量産型MS。一年戦争終戦後にジオンから接収したガルバルディαのB型をベースに改修し、生産した機体である。近代化措置によってコックピットが全天周囲モニターに変更されたほか、装甲が軽量化され、機動性が向上している。

2 7

ガルバルディリベイク
ナナセ・コウイチがビルドしたガルバルディβのガンプラ。カラーリングや武装構成などにガンダム・グシオンリベイクやガンダム・グシオンリベイクフルシティの意匠が見られる。

15 73

ガリボルディとガルバルディ。 

13 21

非ガンダムタイプなら
・グスタフ・カール
・ガルバルディリベイク
ガンダムタイプなら
・GP02
・グシオンリベイクフルシティ

あたりベースにすればワンチャンいけそう……ですかね?

0 0

ガルバルディリベイク
ナナセ・コウイチがビルドしたガルバルディβのガンプラ。カラーリングや武装構成などにガンダム・グシオンリベイクやガンダム・グシオンリベイクフルシティの意匠が見られる。

8 76

砂漠にすむひとたち
 戦士デザートザク
 騎士ガルバルディα
 戦士デザートドム
 愛おしき害虫のみなさま

5 36

MGとは言わずともRE/100で一般販売のガルバルディβのリデコ商品としてプレバン化してくんないかな~?


0 0