CB殲滅の4年後には、国連軍は地球連邦軍へと発展的解消を遂げる。その過程でGN-Xの正式量産が開始され、連邦軍カラー機の民間公開が大体的に行われた。
しかしこの時点では疑似GN粒子の毒性解消が技術的に不可能であった為、水面下で次代機GN-X IIの開発が進められた。

0 0

第3戦では国連本部による増援が投入され、最終的には国連軍が辛勝。
生存したGN-Xは20番機(ピーリス機)のみであったが、ガンダム3機の撃墜に成功し戦闘は終結した。
832機のMSを投入しておきながら惨敗した以前と比較すると、GN-Xの果たした性能的価値は著しい。

0 0

しかしCB側も決戦兵器GNアーマーの投入やトランザムシステムを解禁。各ガンダムパイロットの捨て身の奮戦により徐々に国連軍が押され始める。
第2戦終了時点での国連側の消耗率は50%を超え、GN-Xの残存数も13機に減少、更に母艦も2隻が沈んでしまう。
 

0 0

【GN-X】
動力:疑似太陽炉
所属:国連軍(2308年)

CBの監視者から当時の3大国家群に提供されたGNドライヴ搭載機。民間工場で部品製造された後、秘密裏に軌道エレベーター内に集められ建造された。
計30機が製造され、うち29機がガンダム掃討戦に投入された。

0 1

ネーナ・トリニティちゃん一生すきだ

254 816

今までで1番衝撃的だったガンダム。

ガンダムOOよりガンダムヴァーチェ。

信じられるか?
この中にもう一体ガンダムがいるんだぜ?

0 8

会社設立おめでとう御座います
御社様への面接希望者を連れて参りました。
  

1 1

でけぇロボット乗って戦う!
シリーズ多いのでシリーズごとに変わりますが、大体戦ってます。
おすすめは
・今やってる「水星の魔女」。ちょっと政治っぽいですが作画神です!
・未来チックな戦争「ガンダムOO」
・物理的な戦闘「鉄血のオルフェンズ」
良かったら見てください!(ノ≧ڡ≦)☆

0 0

ようやくガンダムOO観終わったので!!
ティエリア私が描くと女になってしまうわね…CV神谷浩史ありがとう…

6 16

タイミングよく仕上がったのでオラザクに応募してみたら案の定切手サイズでしたー。

MGジンクス
パトリック・コーラサワー機です。


7 32

株式会社ガンダム入社希望者連れてきたよ  

7 5

僕は劇場版OOの劇中映画のソレスタルビーイングが好きです
わかる人いますかねぇ

0 9

私スクライドのクーガーとかカッコイイ兄貴キャラ好きなのよね
ガンダムOOのロックオンも兄貴キャラだと聞いたのでこれからどんな活躍をするのかアニメ見るのがめっちゃ楽しみ✨

1 21

オマケ こういうグレーカラーにさせる方が良いかなって思ったけどちょっとガンダムOOのフラッグっぽくなったな…… ちなみにこれは変形しない

6 77

芦澤サキさんのイラストもサキさんが機動戦士ガンダムooの主題歌の儚くも永遠のカナシをカバーされていて配信されているのでその関連でこういう構図のイラストを描きまして

0 17





「今のエクシアでも出来る事がある・・・!」

1 13

ガンダムOOの中で好きだった男性キャラクター

0 1

ガンダムOOの中で好きなヒロイン①

0 0

げんちゅいさん に描いていただいたルイスです
ありがとうございました!🙇

紅蓮系列のコクピットと
ルイスの表情良いよね…



8 18