話題になってる、ひらまつつとむ先生の『飛ぶ教室』が完全版となって登場か……あの続きがどうなったのか、30年以上も知りたかっただけに読みたいな。ケストナーの原作とは設定もまるで違うんだけど、魂は同じという稀有な名作だ。

19 39


『ふたりのロッテ』
エーリヒ・ケストナー作
林間学校で出会った初対面のふたり。実は互いの存在を知らずそれぞれ父と母に育てられた双子だった!そっくりなふたりは家族のためにある作戦をたてるのです。
大好きなお話。以前描いたロッテたちの絵も。

9 35

ケストナーといいます。ついなちゃんにお褒めの言葉をもらってテンションが上がりましたのでこのツイートをしました。動画の素材、絵や自作ゲームを作っています。最近は釣りのミニゲームなどを作っています。興味がありましたら見ていってください。

3 6

『飛ぶ教室』ケストナー著

4 21

ケストナーの「ふたりのロッテ」から
ルイーゼとロッテを描きました

はなればなれになっていたふたごが
ある夏 偶然であう物語

**

オイルパステルで絵を描いている
Ellie*(エリー)といいます

さんの「みんなでシェア☆企画展 vol.89」
初参加です
よろしくお願いいたします…♡

6 29

朝からフランクケストナー様のブシェをがぶり。

パートダマンド

うまー

1 0

文アル内装、ドイツでクリスマスといえば、ケストナー『飛ぶ教室』だなぁと思った

0 0

本日発売のケストナー・バイオレット

身長15cmの小さなドールですが
ちゃんと、こんなピアスを
つけてるんですよ( *´艸`)

耳元で揺れて、可愛いです♡

そして…
こんな可愛いパンツも…履いてますよ♡
https://t.co/2k8cSpV21m

1 7

2月23日はエーリッヒ・ケストナーの生まれた日です。

『ふたりのロッテ』の作者です。

自分が双子だったら?

https://t.co/MN6OUBPGYZ



0 1

ケストナーさんからテイスト物語のイラストをいただきました! 描いてくれてありがとう(^^)

1 3

読書垢であげたけど意外と出来が良かったのでこっちでもあげさせてほしい
ケストナーの「じめじめした11月」って詩モチーフの絵です
ちょっと暗いけど
僕はこんなに青い顔をしてたのか、みたいな

1 6

『ふたりのロッテ』
エーリッヒ・ケストナー
挿絵をイメージした絵。


30 198


「飛ぶ教室」エーリヒ・ケストナー(新潮文庫・池内紀 訳)で描かせていただきました!絶対に松に合うと思った少年達の勇気と友情の物語です!児童文学なのでさらっと読めてとてもお薦めです…
突っ込みすぎたので、どれが誰かはりぷに記載します…が、若干のネタバレ注意です…

9 12

「飛ぶ教室」のウリーとマッツ。

(自宅に帰ってきたので過去絵再掲シリーズ)

角川つばさ文庫版ケストナー作「飛ぶ教室」新訳に大いに感銘を受けての感想イラストでした*^_^*

7 27

ケストナーさんに ブログでよく描いてた
妖夢のイラスト描きましたー!

0 2