ゴンズイを天ぷらに!!(1日1クソリプ運動)

0 1

CoCシナリオ「知を孕む母よ」(ゴンズイ様作)
最終日無事終わりました〜!
SANもりもり減ったけど、二人とも生還です!えらいぞ〜!!出目に関しても生物学初期値1成功を出したり、クリティカル出たりでファンブルなしでした!素晴らしい…二人ともこれからも強く生きてね…!

1 2

『海人ゴンズイ』読むとゴンズイ可愛いのよ。アチョプアチョプ。

2 3

2012年製作のアニメ アシュラを見た(アマプラ)
原作は1970年、俺が生まれる前か…

生きるとは何なのか、考えさせられる。

ジョージ秋山さんの作品との出会いは海人ゴンズイが最初だったと思う。
当時11歳か、強烈だったなぁ…

0 3

ゴンズイの天丼はおいしいそうです
日本海側だとあんまりいない?

4 6

【#かみ太の本棚 〜77冊目】

【追悼・ジョージ秋山先生】

北斗の拳
キン肉マン
ブラックエンジェルズ
キャプテン翼
ハイスクール奇面組…

ジャンプ黄金期の作品です☆

実は『Dr.スランプ』最終回の翌週から新連載☆

いろんな意味で衝撃を受けました☆


0 3

小4の時ジャンプで連載開始したジョージ秋山/海人ゴンズイ
確かあまりセリフも無く暗い雰囲気の内容、結局打ち切りになり尻すぼみな最終回だったような...
好きで読んでたから寂しかった記憶

ゴンズイの見た目はやはり不気味w
今見たい。

1 6

小さい頃、兄が持ってた浮浪雲の単行本見て大人の漫画というのを初めて経験しました
それからジャンプでまさかの連載
(海人ゴンズイ)あれはあれで衝撃的でした

1 6

あまり名前の挙がらない作品だけれどジャンプで「海人ゴンズイ」始まった時はカルチャーショックというかなんかいろいろインパクト!でした…。ご冥福をお祈りします

0 0

ジョージ秋山先生の初見は少年ジャンプのゴンズイだった。 子供だったのでエグい描写に、正直ドン引きしてしまったのだが……今ならきっと興味深く読めるはず。

3 5

【#かみ太の本棚 番外編】

ボンボンの『パットマンX』とジャンプの『海人ゴンズイ』を同じ人が描いてると知った時はビックリだったな☆

『浮浪雲』を読み始めたのはその数年後☆

ビートたけしのドラマ版きっかけでした☆

ご冥福をお祈りいたします☆ https://t.co/iKh0UwyqGv

1 6

先生の連載で印象深いのは、
ジャンプだとゴンズイ、
ボンボンだと創刊号の表紙を飾ったパットマスターX
がリアタイでした。
ご冥福をお祈りします。

1 4

ジョージ秋山さんはDr.スランプが終わった次の週からゴンズイの衝撃は永遠!!

18 33

ゴンズイが好きでした

0 8

ジョージ秋山といえば子供のころリアルタイムにジャンプの連載で読んだ「海人ゴンズイ」がとにかく衝撃的だった。そのあともう少し大人になって「銭ゲバ」や「デロリンマン」、「ザ・ムーン」、「ラブリンモンロー」などあれこれ買い集めて読んだけどどれもすごい好き。

0 6

海人ゴンズイが終わった翌週にドラゴンボールが始まったんだったかな

rest in peace

アチョップ

14 18

漫画家のジョージ秋山さん死去 | 2020/6/1 - 共同通信 https://t.co/Gq3Xfi53Z7

思ったより若かった。。

小学生の頃に見たゴンズイが心に残ってる。

0 0


257.ゴンズイ
258.鴆
259.バケダラ
260.カタツムリ

5 4

FF7R終わったので早速お絵かき。

ゴンズイっぽさのあるゲームだった(お値段以上の価値はあった)。

0 10

【4コマまんが】ゴンズイとチンアナゴ|ちんあなごのうた  https://t.co/xBDJnruDL8

7 17