2022/1/24「プロジェクトEGG」20周年!『100タイトル無料』キャンペーン月替り第3弾タイトル発表!EGG加入で『ハイドライド3』『クリムゾンII』『真・魔王ゴルべリアス』『レジオナルパワー』『超戦士ザイダー』など7タイトル遊び放題!

https://t.co/ONiIB3vH1F

137 280

2021/1/12『ルーンワース 黒衣の貴公子(T&Eソフト / PC-8801mkIISR / 1990)』が32周年を迎えました、おめでとうございます!T&Eが放つハイドライドに続くアクションRPG。経験値稼ぎ不要、リアルな呪文の詠唱システムなどユニークなシステムは魅力!

https://t.co/eN2MgXfSuH

19 44

レトロゲームクイズ解答編 87日目

「ハイドライド・スペシャル」

最初何をすればいいのか本当にわからないゲームでした😅攻略本無しでクリアできた人は凄すぎます!

あと穏やかなBGMはいつ聞いても眠くなりますねw https://t.co/KbHZ7F4wn7

18 47

昔、データのセーブ&ロードはカセットテープの録音&再生でやっていたんですよね。高校のころMSX2のハイドライド3にどっぷりはまってました。


1 45

【2021/11/24 プロジェクトEGGよりお知らせ(3)】月替わりEGGサービス加入者向け無料配信第1弾(11/24~12/23予定)は「ハイドライド」「サイオブレード」「ガルケーブ」「グレイテストドライバー」「ジェルダ」「闇の血族」「あかんべドラゴン」です!ぜひお楽しみ下さい!

29 47

1989年10月6日 MDソフト
スーパーハイドライド 発売

ハイドライド3の移植版 お金に重さの概念が取り入れ両替機を使う仕様だったけど プレイ中 実は重さ同じでは?と思ったのは内緒 PC版には無かった銀行がありましたの
→両替機で頭に浮かぶのはこのタイプ

0 6

メガドライブ用ソフト
スーパーハイドライド
発売32周年記念日おめでとうございます!

2 5

2021年7月にもっとも『プロジェクトEGG』サイトアクセスが多かったゲームは『ハイドライド(T&Eソフト / PC-6601 / ARPG / 1985)』でした!勇者ジムを操作して、神話伝説最強の悪魔バラリスを打倒しよう! 80年代を代表する名作アクティブRPG

https://t.co/H7AiJd45B2

25 80

2021年6月にもっともサイトアクセスがあったレトロゲームは『ハイドライド(T&Eソフト / PC-6601 / ARPG / 1985)』でした!勇者ジムを操作して、神話伝説最強の悪魔バラリスを打倒しよう! 80年代を代表する名作アクティブRPG

https://t.co/H7AiJd45B2

10 51

【プロジェクトEGG DLランキング!】2021.6/26~7/2 のDLランキングは『ハイドライド(T&E SOFT / PC-6601 / 1985)』が2週連続1位!勇者ジムを操作して、神話伝説最強の悪魔バラリスを打倒しよう! 80年代を代表する名作アクティブRPG

https://t.co/eGT6XiFROa

5 23

プロジェクトEGG DLランキング!】2021.6/19~6/25 のDLランキングは『ハイドライド(T&E SOFT / PC-6601 / 1985)』が第1位!勇者ジムを操作して、神話伝説最強の悪魔バラリスを打倒しよう! 80年代を代表する名作アクティブRPG

https://t.co/eGT6XiFROa

11 29

【2021/6/22配信開始!】『ハイドライド(T&Eソフト / PC-6601 / ARPG / 1985)』勇者ジムを操作して、神話伝説最強の悪魔バラリスを打倒しよう! 80年代を代表する名作アクションRPG!

https://t.co/eGT6XiFROa

35 77

FDDは8801mkIIから捻出したものに取り換えて引き続き再ダンプ。
エラーから復旧したものは、先のハイドライド3に続いて、
キャンペーン版大戦略2、ウィングマン、信長の野望武将風雲録です。
ただ武将風雲録は一部顔化け残りました。
マスターオブモンスターズはエラーが解消できず。

0 4


4選は少ないなぁw
最近のゲームも血肉になってるけど、絞るならこの辺かなぁ?
FCならマリオとかハイドライド3とか銀河の三人とかあるし、SFCならサガシリーズあるし、PSならアークザラッドとモンスターファームあるし、ネトゲとギャルゲ挙げたらキリないよ。

0 1



プリンセスメーカー
電脳学園
ハイドライド
Might and Magic

王道OF王道(`・ω・´)!

0 2

ハイドライド(P6):初めてハマったゲーム
スペースハリアー:大きくインパクトを受けたゲーム
ソーサリアン:システムと音楽に感銘したゲーム
ヴァンパイアハンター:業界入りのキッカケになったゲーム

0 2


夢大陸アドベンチャー
アルファロイド
ハイドライド3(ファミコン版)
イース(PC-9801版)
他にも好きなゲームはたくさんあるけど、子供の頃に影響を大きく受けたのはこの4つだと思う

1 6


ウィザードリィ
レリクス
ハイドライド3
ゼビウス

単純に好きなゲームという訳では無く自分を作り上げたものとなると…悩みましたがこの4つでしょうか。古いものばかりになってしまうのは致し方なし💦
未だにドット絵に影響受けまくりのイースとかDQも入れたかった…

0 5

これはいいぞ‼️皆予約すべし‼️
ハイドライド1/2/3他多数収録。
https://t.co/j7FSLiWKAT

0 2