//=time() ?>
今日のBlender。エフェクタをモデリングしてた。
ヒートシンク冷却×1、フィラメント冷却×2個搭載。
フィラメント冷却は30mmのブロアファンでアームマウントの外側からダクト接続(フォロワーさんのモデルを真似た)
真似しといてなんだけど、うちのだとロッドアーム当たる気がしてきた・・
ZBrush の落書きから、
Procedural Hard Surface Design With #Houdini
胸から突き出たエンジンのヒートシンク的な物が良い。
そういえば僕は寝るときに足を布団から出して寝る派の人間なのですが,
布団から出てる部分を「ヒートシンク」って呼んでる(๑′ᴗ‵๑)
解像度の関係であんまり見えなかったんですけど、メカの書き込み結構気に入ってるんですよ。アーマードコアのカラサワをベースにいろいろ弄ってたらこうなりました!あとコードとかが無粋に出てたり、ヒートシンクむき出しなのすこ。https://t.co/b8Yzhqex2r #アズールレーン
「四腕の女」
電磁リンクの無接触関節システムを採用することで、高い運動性能と射撃安定性を確保。代償として両肩にヒートシンクが追加、溢れ出る熱量により熱量過多気味。