いやいや
今時代はビームシールドっすよ☝️←ソウイウハナシヂャナイ

0 3

①ハイペリオンガンダム

ストライク等とは別系統の連合製モビルスーツ(ガンダムタイプ)
PS装甲は搭載されていないものの、かなり初期の頃からビームシールド(厳密には違うが)を装備し、最大展開で機体を覆う事ができる。
この機体の恐ろしい所は、このシールドの『内側から』ビーム兵器が使用できる所

0 1

コンバージ的プロポーションのジェムズガン アプデ版
・ジェムズガン…色を付けました
・ジェムズガン改…ビームシールド無しに修正
・ショートショルダー…様に監修いただいたカラーに変更
そう言えばまだもう1種類ありますね…



0 2

ライフル(仮)とビームシールドを...

まぁ悪くないかな

1 6

オリジナルでは黒ベタのスリットで描かれているビームシールドを、ジェムズガンやゾリディアの設定と同じ扱いにしてみた。あくまで部品の共有化という発想で、右腕では蓋がされているという段落ち表現。……ツライチで、スジ彫りだけで蓋の箇所を表現ってのでも良いかも知れない。段落ち煩いかもだし。

4 10

ビームシールド的なエフェクトが好き過ぎる

0 3

F90のこの装備、後付けなんだから当然なんですが後の時代に後ろのブースターは引き継がれましたが同じような被り物はなかった…

と考えるとこれで大気圏突破は無理だったのかもしれませんね(単にビームシールドが開発されたからかもですが)

8 28

メモ:ストフリを倒すためにアスラン機に必要な要素
・つま先可動ビームサーベルによる足蹴り
・対ドラグーンにドラグーンを。
・ビームシールド普及による近接武装の充実→対艦刀
・赤いカラーリング

あれ、これって・・・・

6 26

ショットランサー:文字通り槍である
突きさすことも出来るし、発射する事も出来る、実体盾を一撃粉砕してビームシールド以外の価値を殺した問題児

アインラッド:MSが乗れる世紀末タイヤ
サブフライトシステムの癖に頑丈で正面からのビーム耐えたりする、側面もビームシールドで守っていてかなり鉄壁

2 6

OMS-014RF
RFゲルググ
シャルル・ロウチェスター専用機
CV改修型

コスモバビロニア建国戦争(F91本編)の直前に、クロスボーンの援助を受けた「最後のジオン残党」と呼ばれるオールズモビルの地球残党軍総指揮官シャルル少佐専用のRFゲルググ。
ビームシールドなどCV由来の技術が投入されている。

0 1

F91とバスターガンダムかな...
新世代の象徴である、ビームシールド、一撃必殺のヴェスバー、流線形の美しさ
火力特化砲術支援、複合兵装による様々な種類の火器、ミリタリー溢れる外見、そして中の人(重要)

3 4

やっぱ重量過積載の物理盾よりビームシールドだな。
物理盾でもブースターシールドやアームドアーマーDEのような推進力補強するとか。

その最適解はウイングバインダー。

0 0

他にはビームシールド発展型で攻守に使用できるブランドマーカー、フロントスカートを飛ばすシザーアンカーも装備。シザーアンカーはかなり使用頻度高めでした
構えのいらない装備は便利なんでしょうね~
他にもヒートダガーやビームサーベルもありますが、こちらはまだ未制作です…武器多すぎやw

84 188

主兵装のビームザンバーとバスターガン、さらに合体してザンバスター‼️
と凝ったギミック持ちの武器を所持してます。
ビームザンバーはビームシールドごとぶった斬る豪快装備です。
さらにF91同様フェイスオープン機能も持ちますが、F91と違いこまめに開閉してましたね。

203 495

クロスボーン・ガンダムX1
マントってお前馬鹿か!好き!
ABC(アンチビームコーティング)マントってネーミング天才かな
あとクロスボーンのビームシールド強強で遠距離戦では決着できないからビームシールド切り裂くビームザンパーで接近戦挑む世界観ものすごく好き

1 2

というか、世の中には全方位バリアーを張ったりV字のビームで敵を薙ぎ払うトンデモ盾もあったな
カイラスギリー艦隊を壊滅させたビームラムも元は艦首搭載のビームシールドだしな
エネルギーは全て艦首に回す!
...いや、アレはぶっぱなしたら死んじゃうからダメか…

0 1

も少し上手いことビームシールドっぽくできんのかお前

4 8



「ハイドラッツェ」
ビームシールドや腕固定式ビームガンによるビーム兵器搭載型ドラッツェ

ビームサーベルには実体剣のナイフも付いている

1 6

今考えるとギリシャ系ほとんどスパロボやん
ブラダマンテやアイアスの盾も今思うとビームシールドだしおばさまも巨大ロボやし・・・
なんならアスクレピオスやヘクトールもそれっぽいし・・・・
むしろキルケーとかがファンタジー宝具なのが違和感になり始めたんだが

10 34

これは間違いなくビームシールド。

44 67