ルーアン・フラゴナール
両性具有でルーアン自身がおかしいなと異変に気付くまで女の子として育てられていたので普通にドレスとかを着ていた
元から人と積極的に関わるタイプではなかったため気づくのも遅かったし服のチョイスがほとんど変わっていかなかった

0 7

おはようございます☀

ジャン・オノレ・フラゴナール
「ぶらんこ」



0 25

フラゴナールの絵画に「ブランコ」というのがあってな。少女がブランコに乗ってキャキャうふふしてるのをどアホがピーピングトム(覗き)してる構図じゃ。この無粋な覗きが難癖野郎。少女がただキャッキャうふふしてるだけで十分じゃないんかの? https://t.co/uFUizLh5TH

0 1

フラゴナール「ぶらんこ」
Jean-Honoré Fragonard “The Swing”

ぶらんこは初めてツイートした作品です🎀✨
その時はフォロワーさんも0で何の反応もなく、川に放流したような気分でした🐟️

33 318

完全非売品オリジナルポストカード 先着50名
タイトル「窓辺の乙女」
NO001から050
7月7日 ギャラリーIYNレジにて、プレゼント

0 4

オリヴィエとロドラン
フラゴナール王国の聖騎士。王様のお使い兼修練のためにダーザインに所属している。ずる賢いけど仲間思いで男の娘なオリヴィエと純真で素直だけど戦闘狂なロドラン。衝突することもあるけど仲がいい。悪さをする時は大体一緒。セットで出てくる敵みたいなもん

0 6

<絵に潜む男の視線 永澤桂>ジャン=オノレ・フラゴナール 「婚外恋愛中」遊び心光る新しい女性像 (東京新聞)

恋愛結婚がまだ一般的ではなかった時代、フランスの貴族たちは結婚後に恋愛していた-。そう言うと、読者は驚かれるだろ…
https://t.co/C0ujec9NHC

0 0

このイラストの元ネタ
フラゴナール「ぶらんこ」
※画像はWikipediaから https://t.co/GSl5cD33bU

1 11

ジャン・オノレ・フラゴナール『恋人の戴冠』1754-1755年頃 ウォレス・コレクション

22 293

ジャン・オノレ・フラゴナール《ぶらんこ》

0 15

ジャン・オノレ・フラゴナール『夜に勝利する女神オーロラ』1755-1756年頃 ボストン美術館

63 537

フランスの画家ジャン・オノレ・フラゴナールによる"ブランコ"(幸せのチャンス)。1767年。Wallace Collection, London

214 2202

ジャン・オノレ・フラゴナール『水浴』1765年 ルーヴル美術館

17 253

娘が幼い頃描いた絵その2。昨日フラゴナールの模写を探していた時出てきたものです。当時住んでいたDCの景色。6歳の時の絵です。今見ると当時から既に水墨画的ものを描いてますね…


0 10

本日4月5日は『ジャン・オノレ・フラゴナール(1732-1806)』の生誕290年の誕生日です♪ 🇫🇷南フランス・カンヌに近いグラースで生まれました。ロココ期のフランスの画家。
⭐フラゴナール美術館(グラース): https://t.co/HHsGFa27up
右:「ぶらんこ」 ウォレス・コレクション(ロンドン)

31 149

4月5日は🇫🇷画家ジャン・オノレ・フラゴナールの誕生日(1732)。風景画や本の挿絵のほか、恋愛をテーマにした官能的な作品でも知られ、2015年にはパリで「恋するフラゴナール展」が開催されました。 Photo (C) RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Franck Raux

14 74

ジャン・オノレ・フラゴナール『ヴィーナスの誕生』1753-1755年 グロベ・ラバディエ博物館

39 456

フラゴナール「ぶらんこ」
ウォーターハウス「オルフェウスの首を見つけるニンフたち」

0 0