//=time() ?>
アーサーさん絵本作家として知る人も多いでしょう。翻訳も多く手掛けています。個人的には「ちっちゃいこえ」…広島/原爆の図をもとに7年がかりで制作した紙芝居、昨年参加した十勝ブックフェスで知る機会あり強く心に残りました。読んで下さった@tsukasa_suzuki さんに感謝
https://t.co/i9VDitLXWo
上野の森 親子ブックフェスタ 2020(@LetsMeetBooks)企画!
『王の祭り』
妖精をつかまえたあの夜が、すべてのはじまりだった──。16世紀のイングランドと日本を舞台に繰りひろげられる、壮大な歴史ファンタジー。
https://t.co/ycVhlkuBMc
#GWは本の隣で #おすすめ本 #家で過ごそう
上野の森 親子ブックフェスタ 2020(@LetsMeetBooks)企画!
『まよなかさん』
珈琲店〈まよなかや〉と不思議なお客さんたち。
https://t.co/4sq0tqEL6E
『やきいもするぞ』
やきいもするぞ、エイ エイ オー! それから…。
https://t.co/48hHdV4GXH
#GWは本の隣で #おすすめ本 #家で過ごそう
上野の森 親子ブックフェスタ 2020(@LetsMeetBooks)企画! #GWは本の隣で
『宇宙からきたかんづめ』
ぼくが出会ったのは、おしゃべりをする不思議な「かんづめ」。遠い宇宙からきたというのです……!?
https://t.co/mxD852BxSv
#GWは本の隣で #おすすめ本 #家で過ごそう
ついったで話題になった新刊で思い出したけど、神保町のブックフェスのマール社ワゴンでしっかりと直近にで話題になった例の本を持ってきていてふふふとなった(りさーちはかんぺきだ!)
Shoes シューズ
>古代から現代までのあらゆる種類の靴の変遷をまとめたイラスト資料集
https://t.co/9OANUCQYjC
昨日仕入れてきた鳥の子紙とインクで摺りました。紙が良いので摺り上がりがよいです。
#橡皮章 #ゴムはんこ
#神保町ブックフェスティバル
社屋本屋さんは我々には夢のまた夢…だが! 10月の我々には神保町ブックフェスティバルがある!!
10月26日、27日は豪華貴重本がお得に買える神保町ブックフェスティバルが開催されます。河出も担当が倉庫に通って本気で発掘中。すでに多数掘り当てたっぽい。ご期待ください。
https://t.co/ZCJuu8famX
【おさんぽ神保町28号できました!】
最新号の特集は『神保町の手仕事の今』。職人が代々受け継いできた技が、今も様々な形で生かされている町。神保町らしい「手仕事」の今を追います。巻頭は第29回神保町ブックフェスティバル。
https://t.co/rJeuuTu4u2
設置場所→https://t.co/3dV0qOHyJy
#神保町
出店出版社 その5
共和国 下平尾直さん
「愛すべきオッサンが店長を務める書店が志津駅前にある。そしてこのブックフェスに本気で挑むという。そのロックで熱い魂に共鳴して、都内西陬から志津までやってきます。」
おススメの1冊は、
高見順『いやな感じ』
#本気BOOKフェス
明日は遂に、#十勝ブックフェス ですね!北海道はお天気悪くないみたいでよかった〜!
当方も、見本誌展示コーナーに #鳴き沙のアルフェッカ、#外つ国のゲンマ、#つるぎの葉 の三冊を献本させていただきました。どなたかの目に止めていただけたらいいな。
8/22まで【ReaderStoreサマーブックフェス2019】
コミックマズル作家さんのBL他レーベルもまとめてお買い得( *´艸`) 無料&割引のフェア中です♡どうぞご覧ください!
コミックマズル作家フェア | ソニーの電子書籍ストア -Reader Store
https://t.co/og1zaDoJPe…
じつは…!
『はなくそ だいピンチ』には続編が。
ゆうかいされたコロコロさん一家は
いったいどうなったの?
謎がいま明かされる…
本日まで開催中の
#上野の森親子ブックフェスタ
にて、
5/27発売予定の
『はなくそゆうかいじけん』
内容見本を
フライング展示中ー
お気軽に声をかけてね🎶
上野公園 上野の森親子ブックフェスタ
お待ちしておりまーす。
絵本購入者さまには、サインと高木神社むすび石をお付け致します!
※サイン&むすび石プレゼントは本日のみとなります
明日開催のほしぶどう「おかおみせて」読み聞かせ会は、おかげさまで満員御礼となりました。
ありがとうございます。
参加者の方はお楽しみに。
#ほしぶどう #ティールグリーン #千鳥町 #池上線ブックフェスタ
東京創元社ブースでは、くらりグッズや書籍関連グッズもご用意しております。
ほかにもいろいろ用意してるから見に来てニャ!
#神保町ブックフェスティバル