今日9月23日はメガCDのソニック・ザ・ヘッジホッグCDが発売された日です。

1 2

9月17日は、コンパイルのメガCD用ソフト「笑ゥせぇるすまん」の発売日!(93年、セガ)
発売29周年おめでとうございます!

笑ゥせぇるすまんがマルチエンディングのアドベンチャーゲームに!
原作通りのバッドエンデを見るか、ゲームオリジナルの別のバッドエンドorグッドエンドを見るか?

1 1

Windows版の魔法の少女シルキーリップは、メガCD版のRPG風ではなく普通のAVGスタイル 未発売のPCエンジン版ではこうなる予定だった これはこれで遊びやすくて良いと思う なお少女編と大人編の違い

0 3

メガドライブミニ 3に期待したい事

カオティクス
バーチャレーシングDX
バーチャファイター
アフターバーナー・コンプリート
ミッキーマニア(CD)
ゆみみみっくす
ぷよぷよULTRA SUN(メガCD+スーパー32Xの完全版)
ファンタジーゾーンギア(リメイク)
スペースハリアー2(32X)
サンセットライダース

0 2

メガCD単体で動くわけではないのでメガドラ本体と足したらPS5の価格改定でもまだ足りんじゃーん。
ヨシ!勝ったッ!!

66 176

収録記念!
メガCDのアドベンチャーゲーム
から主人公のリップちゃん描きました(^^♪
リラルルラリルル🎶リラルララ〜🎶




47 203

メガドライブミニ2にシルキーリップが収録されるってマジ?ヤッター!
何が嬉しいかって、話題に乗っかって3年以上前に作成したネタでブログ記事をひとつ書けるのが嬉しい!w
ちなみに自分はメガCDすら持ってなかったのでプレイしたことはありません。あとメガドライブミニ2も(すぐには)買いません。

0 0

メガCDのゆみみみっくす!コマンド方式で進めるインタラクティブコミックで、良く動くし良く喋るから普通にアニメ番組を見ている感覚です。選択場面が少ないけど見てて妙に飽きない雰囲気があっていい感じです(⌒∇⌒)


0 17

シルキーリップは さすらう少女
少し 無理ある 小〇生

シルキーパンチはパンチ力
シルキーキックは破壊力

ごらん 歪んだオープニング
これがメガCDの限界点

シルキー シルキー シルキー(あぁー)

6 24

アドルさんの左右描き分けしてないのとBGMがたまに音痴になるのが残念だったけど、ホントいい移植だった。

…なんて懐かしがりつつ落書きまでしちゃったけど、アレだ、お蔵になったメガCD版イース4が入ってくれたほうがもっと嬉しいわー。当時どこまで開発されてたのかなぁ。

0 2

PCエンジンは、るーみっくワールドの代名詞と言える三作品のADVが揃ってる稀有なハードですね、分かります❤
メガCDのはテレカ付きでお得☆でしたが内容はダントツで微妙だった記憶が・・(忘却

0 5

「ゆみみみっくす」アニメーションローダ for Windows95 「YMMP95」
https://t.co/hDNDaQYNwW

Windows上でメガCD、セガサターンの「ゆみみみっくす(REMIX)」を再生するソフト。
ほぅ、Windows10でも動く。
だけどBGMと歌が聴こえない。完全再現ってわけじゃないみたい。ざんねん。

0 1

[メガCD]
ワンダーメガコレクション

26 90

2冊目はLUNARの新刊です!新刊に加えて…LUNAR30周年とメガドラミニ2にメガCD版LUNARが収録されたお祝いで初めてグッズを作成してみました。たためるウチワです。コンパクトにたためてとっても便利ですのでよろしけばお手に取って下さい~

10 14



鬼が舞う!メガドラミニ2に電忍アレスタ収録おめでとう
ありがとう
冴刃ちゃん資料なかったのでほぼ適当ラクガキ

3 14

🕹ロードブラスターFX
 ・1992 ウルフチーム
 ・メガCD

少しお高めでしたが、どうしても欲しくて中古で買いました😀

元はレーザーディスクゲーム。画面に表示されるボタンの指示に従って、タイミングよく押すと、ストーリーが進んでいく
主題歌がJ-WALKで感動🤩


0 18

【1992年】8月7日 プリンス・オブ・ペルシャ 発売30周年おめでとうございます㊗️

メガCD版はPCエンジン版にも無いビジュアルシーンが追加されていますが、今見てもやっぱり違和感😅

姫のキャラクターデザインは時代を感じますね https://t.co/qsZ0aJp2QV

1 17

[メガCD]
LUNAR エターナルブルー
ヒイロ

50 171