//=time() ?>
ヌマタ(沼田友)です
🎥アニメーション作家・脚本家
💤ZOWA『あすは6時に起きなくちゃ。』(主演:朝ノ瑠璃さん)
🌟毎日小学生新聞『ココ・チャンネル~がめんの向こうの彼女~』(挿絵:さえきやひろさん)
ⓂNHK Eテレ他『あはれ!名作くん』共同脚本
🧳TOKYO MX他『旅街レイトショー』監督他
🎞✂...
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』鑑賞。ドキュメンタリーや音楽映画といったワードでは到底説明のつかない、彼が地球に落ちてから過ごしてきた長旅の追体験。思想と宇宙。IMAXでのレイトショー(しかも明日休み)を狙ったのも大正解。今宵はもう少し余韻に浸ります。
#BowieForever
昔は戦闘シーンとかプロテクトギアばかり気にしていたから、えらく長く感じたけど、そうでもない。初見はレンタル、押井レイトショーを芸術映画好きの先輩と見に行って「いいじゃない、なかなかいい映画になってるよ」との感想に今になって大同意。懐かしいな。
#在宅上映会ケルベロス地獄の番犬
◆今後の上映◆
【4/8~14】
『素晴らしき放浪者』
『フレンチ・カンカン』
【4/15~21】
『MEN 同じ顔の男たち』
『あのこと』
『ファイブ・デビルズ』
★日替わり・2本立て
【4/22~28】
『ノースマン 導かれし復讐者』
『グリーン・ナイト』
モーニング&レイトショー
『ダーククリスタル』
レイトショーを見に行く夫。保育園から帰ってきた3歳の娘と私と玄関でばったり会う。「行ってらっしゃい、気をつけてね」と夫を送り出す時、娘が「また、あえるよね!」と叫ぶ。「また会えるよ…」と答える私。子供がいると毎日が壮大なものになるな。
アカデミー賞前夜の自宅レイトショーはAmazonプライム配信中の『スポットライト』を鑑賞します。昨年のアカデミー作品賞『コーダ』を見返そうと思いましたがBBCが故ジャニー喜多川氏の性的虐待を報じたことを考慮してこちらをチョイス。
#ノーシンの自宅鑑賞作品2023 122
土曜日、今日も頑張りましょう!
レイトショーでWinny見てたらこの時間に起きました
#AIart #AIイラスト #AIイラスト好きさんと繋がりたい
お席【全部】空いちゃいました💔
終電とレイトショー間に合え〜🌟
はしゃぎ倒して汗かいたwww
カラオケの楽しみ方が笑いでした🤣
朝6時まで営業しておりますので
深夜のまったりしたお時間にも
お立ち寄り頂けたら嬉しいです🙏❤
歌舞伎町の安心安全な小さなお店🌹
路地裏2階を探してみてね💡
午後にお誘いあって急遽レイトショーで観てきました
原作マンガ続篇まで全て読んでるんで正直アニメ映画化はどーなんだ?!と危惧してましたがダイ満足です🎷
お誘いありがとう!!
#BLUEGIANT
むっふふ、今日はサッサと仕事を終わらせてレイトショーで『アントマン&ワスプ:クアントマニア』を観に行く予定🤗
今回みんな馴染みないだろうけど、アメコミ好き界隈では満を持して登場って感じのヴィランよん。サノスよりパンチ弱っ🤷♂️このヴィランがどう広がりを見せてくれるか楽しみだ🤔
青森松竹アムゼ
2/3(金)~9(木)迄の上映作品
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍜冶の里へ
9:20/11:25/13:30/15:35/17:40/19:45
レジェンド&バタフライ
9:30/11:35/14:55/19:15
アバター2D字幕
18:00
THE FIRST SLAM DUNK
12:35/14:40
すずめの戸締まり
9:20/17:00
※18時以降はレイトショー料金
ラピュタ阿佐ヶ谷「初春★空想科学映画祭」開催中!
https://t.co/IW35NDKbFO
昭和の特撮映画がレイトショーで週替わりで上映(土~金曜日、毎日夜8時50分より)今週は「美女と液体人間」(1958年・東宝)を、来週は「マタンゴ」(1963年・東宝)を上映します。