今回のチーム『ネイチャ・イン・ナリタ』
ネイチャ「ナリタ家ってあるの??」
タイシン「成田山」
ブライアン「不動尊に」
ネイチャ「(だから二人とも寡黙なのかしら・・・)」

1次予選通過

0 0



真珠姫→花京院
瑠璃→承太郎
女の子→創作
滝?→山本不動尊参道(だったはず)

水彩ばかり描いてますね!
風景画また描きたい‼︎

2 15

火牛を描いております🔥🐂
道の駅倶利伽羅や、倶利伽羅不動尊の火牛を見てて思いますが、火牛の計の黒い牛って食用?小矢部の稲葉山の牛は食用らしくて、茶色というか黒いんですが、一緒だなぁと思ったり。







0 3

【本日の仏画紹介】
「五大明王像」
絹本着彩
鎌倉時代
奈良国立博物館:蔵

不動尊と矜羯羅童子、制吒迦童子の二童子
そこに降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王の五大尊が配される。
全体の描写は細密さよりも豪胆さが重視された鎌倉時代の表現である。

参照
https://t.co/XpCHqN8MZa https://t.co/BzHXKorEKW

6 26

【本日の仏画紹介】
「両頭愛染曼荼羅」
絹本着彩
南北朝時代
奈良国立博物館:蔵

愛染明王を金剛界、不動尊を胎蔵生の代表的な尊格とし、2尊を一体で描いたのが二面六譬の両頭愛染明王
背景には北斗七星、画面の左上に文殊菩薩、下には制多迦、矜羯羅童子が描かれる。

参照
https://t.co/nlb9Ft6M6O https://t.co/NaU6MRpQFy

1 16

真言宗豊山派大珠院officialアカウントをフォローしてくださっている皆様おはようございます

毎月28日は大日如来と不動尊の縁日

大日如来は三世十方に遍満する智慧の総体である仏です
不動尊は大慈悲の手の羂索で教化し難い衆生を縛し智剣で煩悩を除く明王です

週明け月曜日お互い頑張りましょう

5 24

今日6/2より新メニュー!
🍮🌂あじさいプリン🌂🍮
豆乳ベースのシナモンプリン✖️お野菜から抽出した鮮やかな色のゼリーは、
なんだか気怠い雨の季節に召し上がれ😉

中の人はこちらが大好きなので、これからたくさん宣伝しちゃいます😤

   

17 50

【2021.5.15:新緑の等々力渓谷スケッチ会】
等々力渓谷へスケッチに行きました。
都会に突然現れる自然に驚きました。新緑の香りでとてもリラックスした気持ちで描けました。
 

0 3

寝る前に少し描く。外は早くも蛙が鳴いている。もう少しして寝る。どうも割と近くに良い不動明王尊があるようだ。いろんな仏師や絵師が居て、それぞれの顔になっている。自分のものにせねばならない。     

0 11

おはようございます😊不動尊のご縁日です🔥ご依頼作品『抜刀倶利伽羅龍王』
A3サイズ ケント紙製 水彩
倶利伽羅剣を刀剣化するプロジェクトに協力させて頂けることに感謝です✨皆様にご加護がありますように🙏✨🍀🐉🔥#倶利伽羅龍王 

21 185

【へびくぼ市御朱印巡りのご案内】
3/22(月)は己巳の日に地元商店街ではへびくぼ市を開催。それに合わせてゆたか商店会に鎮座する大原不動尊の御朱印を頒布。ご利益は癌封じ、ボケ封じなどがあるそう。また賭け事の願いが叶うといわているそうです。
受付9時半〜15時
住吉屋横のほのぼの広場にて頒布

28 196

素敵な御朱印帳が届きました😊
大分県大分市  です
見開きの大判です

以前から頂いてる
一心寺三十三観音を貼ってきます

直書きと書き置きの
不動尊と観世音菩薩の御朱印も頂きました😊

1 85

【成田山不動尊の節分2021】ゲスト芸能人なし?成田山の節分詳細 | 話題ネタ!会話をつなぐ話のネタ https://t.co/ZB8cQ0spMA
  

0 2

遥拝です
大分県大分市 
不動尊 霊山  です
一心寺三十三観音 第二番の御朱印です

あとXmas versionの聖観音菩薩
御守りのステッカーを郵送で頂きました😊

1 84

我が家は初詣はたいてい高幡不動尊に行きます。
近いし土方歳三にゆかりのある場所だから。
それにわい、屋台で売ってるチョコバナナやイチゴ飴が目当てでもあるんよ♡
1番行きたいのは埼玉の電波が届かない山奥の脚の神様のお寺だけど、あのお寺は脚の神様というわりにめちゃくちゃ坂道を歩くんよ…。

2 30

おはようございます😊
28日は不動明王様🔥のご縁日✨毎月この日は不動尊を描かせて頂く日です🤗無論今日は参拝しに行きます❗️今朝は龍神祝詞を奏上した途端から風が吹き始めました🐉木枯らしの時季、体調にご留意ください🙏皆様の一日が幸せでありますように🙏✨🍀🔥#不動明王

17 154

おはようございます!
ブログ更新しました✨

今日は千葉厄除不動尊の記事!
境内に見所が多いお寺です😌

【東金】御利益いっぱいのパワスポ!千葉厄除不動尊(妙泉寺)へ行ってきた【千葉の寺院】
https://t.co/JT7NyXNvG5

0 70

【お知らせ】
約200年前から日野に伝わる「勝五郎生まれ変わり物語」のWEB講演会だそうです!リンク先→お知らせ→you tubeを見てください。

藤蔵のお墓と六地蔵は、高幡不動尊にあります。境内で遊んでいた土方さんもきっと知っているお話ですね! https://t.co/SzeNfoArHv

11 19

徳島県美波町の恋人岬。大正時代、船に乗る恋人の無事を波切不動尊にお参りし…この岬から祈ったそうです。恋のパワースポット(*^^*)♥

※モデルは南阿波サンラインモビレージの看板犬、秋田犬のアッキー。大型犬も一緒に泊まれるコテージ完備だってイイね😁🌈

3 86