世界GPのGP250クラスを席巻した日本人ライダーの絵を集めました!🤗🤩… https://t.co/ZBXHE8yV9a

8 73


ゼッケンを観ると面白いのですが、平さんは前年1985.の全日本チャンピオンですから、ゼッケン1!
対してゼッケン01がガードナーさんです!🤗🤩… https://t.co/uETLAzhk9p

24 157


白地に緑色の取り合わせが、カッコ良かったスコールバンデェットスズキですね🤗🤩… https://t.co/5CRQMo8xz8

4 60


立ち上がり時のウィリーを描いた絵です🤩😊
ちょうど加速効率が一番良いとされる、3インチくらいのウィリーの設定です!ちなみに3インチウィリーが良い!と言われたのはケニーロバーツさんです🤩😊🐶😺

22 143


1987.世界GPが鈴鹿サーキットを舞台に、日本GPとして始まったのが、このタイミングでした😊🤩… https://t.co/S7iJnJevPF

14 136


1986.の平忠彦さんの絵ですね!🤗😊

この1986.は平さんにとっては、その努力が実り、花咲いたシーズンとなりました!
このシーズンの平さんは、映画「汚れた英雄」の北野晶夫ばりの、ドラマチックなシーズンでした!カッコ良かったなぁ😊🤗🐶😺

26 245


世界GPを席巻したヤマハのYZR500とYZR250の絵ですね😊🤗

赤&白のマルボロカラーは、2輪4輪を問わずレース界の定番となっていました!
今見てもカッコ良いですからね😊🤗🐶😺

26 247


1990.年代でしょうか?GP250.のロスマンズカラー、ラッキーストライクカラー、マルボロカラー、ゴロワーズカラーのタバコスポンサーのマシンを集めました😊🤗… https://t.co/pfq4jRaulf

18 142


世界GPのトップライダーと、そのメカニックさんを描いた絵ですね😊🤗… https://t.co/bKorMNqR3g

7 114


このHRCカラーのGP500マシンは、1994.だけのカラーリングでした🤗😊… https://t.co/bdc5H2uKhD

18 196


HBカラーのヤマハとホンダのサンプル絵ですね🤗😊


ラバードさんは世界チャンピオンを獲っている速いライダーでした🤗😊

ロンボニさんは、そのライディングセンスが抜群で、実にカッコ良いライダーでした!😊🤗🐶😺

4 53



まだ世界GPフル参戦する前の加藤大治郎さんの走りの絵ですね!😊🤗

教科書見本の様な綺麗で洗練されたライディングフォームですね!
マシンに派手な挙動をさせない走りは、何が速いのかが分からない走りでした😅🤗😊… https://t.co/69zZXucWXV

9 104


1986.から八代さんはNSR500に乗り始めました!
その時期のバージョン違いの八代さんの勇姿です😊🤗🐶😺

13 98


1985.の世界チャンピオンをGP500.とGP250.の2クラスで獲得した時のスペンサーさんのサンプル絵ですね😊🤗

ちなみにこちらはGP250.で走った際のRS250RW、更にちなみにNSR250とも呼ばれたマシンです!緑ゼッケンがそのクラスを表すので分かるんです😊🤗

17 163



1989.1シーズンだけ走ったロスマンズホンダでのローソンさんのサンプル絵を集めました😊🤗

乗り方が実にハンサムですよねぇ😊🤗🐶😺

21 159


1990.だったか?1991.だったか??で、スペンサーさんが世界GP復帰を目指して走った8耐の絵ですね🤗😊

今年の8耐はBSでの完全放送が決まりましたね!録画しないと!😅💦
そして今年は濱原選手も走るとあって、ひじょうに楽しみになりました!… https://t.co/UI5hId3Pfi

24 265