オリキャラの「サツキ」
種族…悪魔
何かの目的があって人間界に
来たらしい
人を食う悪魔だったが
居候させて貰ってる人間に
人間の食べ物を貰って以来
こっちの方が美味しいと
判断し人を食べなくなった

性格はツンデレ
語尾に「〜なのだ!」をつける

3 5

今年のマゾ枠です 人を食う貧乏神

1 8

そして、同様に一本だたらも鍛治従事者説があったり天目一箇神との関連が疑われる妖怪だけど
人を食う妖怪という所が特に異なるので、「心を食べる」小傘は一本だたらではないのだろう

そして、だからこそ「あやかって」自己意思で姓や傘のデコデザインを一本だたらモチーフにしたりしたのだろう

6 33

クロザクロ デジタル新装版1〜4巻各11円セール中です!鬼が人を食う話みんな大好きだと風のうわさで聞きました!鬼を集めるという意味で「収集者」を変換したとき「蒐」集って出たときは奇跡かと思った!https://t.co/ab31XQUr6N

19 13

りゅあるさんにDx3rd『From here』回してました!!!綺麗な顔して倒した人を食うなUGNだろ!!ということで描きました。

2 7

綾女 麟(りん)
願い この世で一番の出会い
魔法 縁結び、縁切り

蘭の義娘。親に捨てられたところを拾われた。
突然変異で生まれてしまった人を食う人間であるが、蘭が治療薬を作ったことで恐ろしさをひそめている。
上記の理由で、絶対に泣かせてはいけないと言われている。

0 0

ナナシくんは人を食うゾンビです!!
なんと!!首が取れるんですよ!!!
(首の縫い目忘れがち)
しかも!!300歳とかいう超ガバガバな設定付きです!!!可哀想!!!

0 2

【期間限定公開◆3/1 23:59まで!】
文化人類学者のイオは、食人鬼の国  で、貴族のカズスムクやタミーラク、人を食うものたちの文化と葛藤を目撃する。
カニバリズムを題材にした、異世界文化交流モキュメンタリー小説。
この〝世界〟が読めるのは3/1まで!
https://t.co/3rGbVxGRwm

16 13

形からはいるタイプです。
2枚目はワイルドなのもいいかと思って作ってたらどう見ても人を食うタイプの部族になってしまったはちくん。

0 6

フォルテさん文化知らない人にフォルテさん文化説明するけど模型、イラスト、ゲームなんかで媒体をあんまり選ばず顕現する金髪の究極完全生命体だよ、人を食うし喧嘩したら相手が死ぬ

4 3

【 ミノタウロス 】
迷宮に閉じ込められた牛頭の巨人。人を食う呪いがかけられている。

0 7

刻天狼などのコイツらは人を食うことを人間が寝るのと同じくらい当たり前な事だと思ってまふ

0 3

『羅刹(らせつ)』
大力で足が速く、人を食うと言われた悪鬼。
のちに仏教に入り、守護神とされた。

羅刹の擬人化を描きました!
私、妖怪とか鬼とか神社が大好き❤

0 6

【そこログ】筋肉が躍動する格闘とカネが人を食う陰謀の2本立て! そこ☆あに『ケンガンアシュラ』特集まとめ
https://t.co/vyLtP0CAkQ

6 1

移動中はずっと『ブス界へようこそ』を読んでいた。超面白い。今までの漫画のテーマを覆している。死んだブスが美人を食うことで美しくなり生き返ることのできる世界の話。久しぶりに良い漫画に出会った。アマプラ会員なら無料で読めます。

1 4

え?じゃあヴィーガンの正体ってどれ?

カニバ?巨人?吸血鬼?ゾンビ?
え?人語を解して人を食うことにメリットをつける工作が出来て
人を食うのを当たり前としてるのってそれくらいしか思いつかんぞ…

1 2

③尊存日和(ぞんぞん/びより)
初出 ログなし DX3卓
いや正直讃良と悩んだけど「火力」じゃなくて「戦闘力」と考えるとこっちかな…ブラストザイルのあばらで人を食うゾンビ。CNは『死神(デッドマン)』。実験に使われ、幼児対抗にも似た精神状態になっているUGNっ子。ケンタッキーは骨ごと喰う。

1 1

シャルナ・メルムーン

人を食らう「鬼人族」であり、最初は鷹音たちを食べようとした。彼女達と
触れ合うことで人間に憧れるようになり、人を食うのをやめて仲間になった。影と同化する能力を持ち、影に溶け込んだり影を実体化して操る。失った下半身もこの能力でカバーしている

0 0