//=time() ?>
塗りがしっくりこないから
今回のテトさん絵は力を抜いて仕上げます。
次の絵で塗り方変えてみる。やっぱり光源を理解不足が原因かも。まだまだ未熟だけど
モチベは下げない!
#ネオンライト
・光源の色で塗りつぶす
・レイヤーをコピーしてガウスぼかしをかける
・ぼかしたレイヤーの加算モードにする
・ぼかしていない元のレイヤーの明度をあげる
https://t.co/pfDZ2Ffvtr #イラスト
ウメブラのYンゼルダ姫ファンアートの文字なし用差分になります。ご査収ください
光源がないのも変な感じなのでトライフォース的なものを置いた差分もあります。文字の裏こんな感じだったのねという感じでお楽しみください
厚めの紙だからなるべく透けないでくれと思ってたけど、無念ながら光源次第でやはりバキバキに裏面が透けてしまうの防げなかったし、なんならそういう主張してくる奴みたいに見えるのじんわりと賢しらだなこいつら。
最近ライドカメンズにハマり過ぎてめちゃくちゃゲームしてる🎮
記憶のない少年を自分が兄だと偽って光源氏計画してる声帯が福山潤の大企業社長の雰囲気えっちなお兄さんがいるのでよろしくお願いします
@koriefukuko たぶんね、私の使う色と相性いいんよ🤔
⬇これなんかは人物と背景で別々に自動陰影かけてるんだけど(消したり足したりはしてる)、影の色一緒。光源色々試せるから陰影マンネリからは脱却できるかも😆
中遠景の仕上げ方について
光の向きを意識して斜めのタッチで陰影を描いていくと光源位置が分かりやすく仕上がります。
表現としても気に入っています。
主にはしっかりと描きすぎなくて良い中遠景の仕上げで効果的なので、良かったら試してみてください…!
#エソラ流お絵かきのススメ
ルリちゃんBD絵の時に検討していた、
いつもと違う塗りを試してみました!
意識したのは
・光源をなるべく明確に決める(今回は右上)
・爽やかな印象になるよう塗り込みすぎない
・極力ぼかさずパキッと仕上げる
8月最後に手応えを得られて嬉しいのでおまけ(?)をお披露目~