山擬人化:八甲田山
山には勝手に消しゴムかけるやつがいるらしい!!
八甲田山のイメージを決定づけた雪中行軍もこの足跡に消しゴムかけるやつで14時間で700mしか進めなかったのだ、人は報告感覚を失うと無意識に円を描くように歩くらしくこれをリングワンデリングという

121 358

山擬人化:戸来岳
八戸の遠くにそびえる、キリストの墓、ピラミッドを司る村の西端ある
神秘さもさることながらどぎつい鞍部のある双耳峰で山頂からは八甲田山や岩木山、十和田湖を一望できる
そして十和利山熊襲撃事件もあり熊も強い

60 192

お外が八甲田山だ。

2 17

(……きこえますか…きこえますか…神絵師の…みなさん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…1/23は…八甲田山の日だけでは…ありません…デレマスの西園寺琴歌さんの誕生日です…たんおめ絵を…たんおめ絵を描くのです…)

91 162

ゴルラジ自分的本日のハイライト
たまーに出てくる大竹さんの八甲田山撮影当時の裏話が密かな楽しみ。…かなり昔の話なのに今でも新たなエピソードが聞けるのって相当ハードな現場で強烈な記憶になってるからなんでしょうね

0 1

北海道の手稲山に青森の八甲田山も初冠雪。

極渦が分裂して日本、北米、欧州へと南下し、北半球は早くも冬の様相です。

今後、分裂した極渦たちは一週間ほどで極へと集約されてゆく見込みで、日本では来週には暖秋が戻りそう。

しばらく、秋はゆっくりと深まりそうです。

https://t.co/EtC9NtWvwA

9 16

伊東潤『囚われの山』(中央公論新社、2020/06)
あの八甲田雪中行軍遭難事件の秘められた謎を追う歴史雑誌編集者。ほかにも社内人事抗争や離婚問題もなんとかせねば。で、八甲田山の謎の正体には驚いた。帝国陸軍恐るべし。さらに二の矢が飛来、ひえー。人生という「囚われの山」も出現します

0 3

「八甲田山雪中行軍遭難事件」を題材とした伊東潤先生の新刊『囚われの山』。

面白い!

迷走するリーダーがきちんと判断できない時にどのように生き延びるのか?
新型コロナウイルス禍にあたり、随所にヒントを与えているように思います。



3 13

【拡散希望】『#囚われの山』6/22発売! 世界山岳史上、最多の犠牲者を出した「八甲田雪中行軍遭難事件」に伊東潤が挑む! 新田次郎氏が『#八甲田山死の彷徨』を出版してからちょうど50年の今年、生死の境をさまよう男たちのドラマがよみがえる。これが日本の『#死に山』だ!
https://t.co/qXrEtdvp1t

101 148

【特報】6/22発売『#囚われの山』のカバーが本日公開されました。零下三十度の八甲田山に読者の皆様をお連れしましょう。ホワイトアウトの世界へようこそ!

30 94


豆鈴ちゃん()からご指名いただきました!
1.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年上映)
2.えいがのおそ松さん(2019年上映)
3.タイタニック(1997年上映)
4.八甲田山(1977年上映)

0 1

山擬人化:八甲田山
奥羽山脈の北端にして世界有数の豪雪地帯、酸ヶ湯温泉から登れる温泉完備の山
樹氷はジャイアントモンスターに成長する、それは雪女の由縁かもしれませんなぁ

114 301

はい擬人化した八甲田山押し付けます

0 9

指名されたので、GWですからじっくりと見直したい映画で行きましょう。


「八甲田山」
「ゴジラ」
「カティンの森」
「ヴィトゲンシュタイン」 https://t.co/UyjQaoKGyC

0 1

空の果てからこんにちは
【キャラクター紹介】

「アオモリヒロサキ」

たぶん主人公。「ねぶた」か「ねぷた」か争ってそうだが、決してラッセーラーともヤーヤドーとも叫ばない。はずである。
シナリオ担当の頭には映画「八甲田山」があり、青森以北は人の住むところじゃないと結構本気で思っている。

4 32

イマジネーションで開発したおもちゃを自分の武器として使い戦う魔法少女! 
平和と玩具の販促のためなら水着姿で冬の八甲田山に登ったりする熱き心の戦士たち
ふぉーくーるあふたー をよろしく! 
  
https://t.co/mMWnResPhE

30 72

……猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと疲労の為に遭難して行った。25日になって199名の死亡が確認された

3 10

映画「八甲田山」をイメージして描いてみました✨

雪❄️ 表現は施してないけど💧

0 3

山擬人化:八甲田山
八甲田「大正浪漫喫茶室…ここならこの格好も浮かないであります!パイくうぞパイ」
岩木「いや、浮くから」
弘前に来るときゴスロリを着てくる八甲田ちゃん!弘前はレトロな街並みが残ってます

98 352

2/15 北海道網走沖
3/3 青森県八甲田山
4/28 青森県弘前公園
6/15 沖縄県波照間島


記録だけじゃなくて、記憶に残る旅をしたいと最近思う

3 30