何人か初期デザインがおかしい人はいて、野村先生がその1人。

0 0

やっぱり初期デザインが好き。

9 29

初期デザインのショートなカズラちゃんも好きですのらくがき

143 1318

鹿目まどかちゃんと。ちがうところ。つくらなくちゃって。そういえばデザイン一ついれたんだけど。わたし身長が145㎝で。鹿目まどかちゃんは152でしょ?それでちっちゃいを、おおげさにデザインに入れて。背がちっちゃいの😊💗初期デザインは。細長かったけど。

7 28

メナ子
ランタンも四辺灯も妖精さんも戦闘アクションが出来るキャラじゃないので久々にハデハデ戦闘キャラやりてー!
ヘブバンのカレンちゃんカッケー! 鎌持たせたい! 月歌好き大好き!
みたいな感じでドはまりしてたヘブバン成分詰め込み
ビスチェとかコルセット好きー
という初期デザイン

2 5

マルとペケ、デフォルメとリアル頭身こんな感じになりそう。リアルの方は初期デザインだから少し直しながら綺麗に描き直して、アクリルフィギュアにする!!!

3 8

初期デザイン案とか見たい!
とお声を頂いたと伺ったのでまとめてみました☺
Favoriteさん×澄ちゃんの商品「すみっこパーカー」が出来るまでの道のりです✌

16 121

ほのさんのVの初期デザインみてくぅ〜???ᕕ( ᐛ )ᕗ

なんか好きな要素色々詰め込んでたよぉ〜笑

元々はVのコンテストに応募したキャラデザをそれを元にパンツVTuberになったのさぁ〜🩲(ᐛ 🩲)パァンツゥ

2 24

怪盗ドラパン謎の挑戦状!に登場するミミミちゃんのデザインの変化を纏めてみました。
1枚目は初期デザインなのか、他とはかなり雰囲気が違いますね。
髪型や表情周りは2枚目のデザインに受け継がれ、そこから諸々の調整が入った結果、今のミミミちゃんが誕生したわけですね。

118 515

古くからの方には何度目かわからんアレだけどw
瑞鶴の首元の紐は

初期デザイン…蝶結び
決定稿&アニレン&びそく…留め具

が正しい、でも描くときはあえての初期案の蝶結びにしてる
理由は「首元の紐を解いて◯がせるという動作がエ口いから」で
当然の如く◯がせる前提で描いてるということねw

5 31

バードリーの
初期デザインには、
「マント」があったらしい‥

43 301

先日、行って来ました。
このボリュームとサービスで500円って。
素晴らしいのひとこと!

別館のスト6の特集も凄かった。
ジェイミーの初期デザインが太っちょだったのがビックリ。
ルーファスっぽい。
「髪型と服の色同じだね」
と嫁ちゃん。
おぬし…w

3 17


スーパーヒロインと悪の女幹部😁
この初期デザインは特撮らしさが足りなかったですねぇ。実際に眼鏡の特撮ヒロインっていたのかしら?🤔

3 22

3Dアニメーション化によるモーションの関係でデザイン変更って元も子もない気がする。
それはそれとして初期デザインもシンプルかつ近未来的で好き https://t.co/GKURc6cXpC

2 6

初期デザインミクさん

1773 16558

ハーレイは宮廷道化師っぽい初期デザインからパンキッシュなデザインになって、さらに実写化でのイメージがフィードバックされた感じですね。
New52以降のスースク誌のカバーを追うと変遷がわかりやすい。

0 1

初期デザインのフィオルン!(とシュルク)
マクナかわいい〜

110 561

【初期デザイン案】
所々、透けている部分があるのがポイントでした! https://t.co/LDKl20Gqxb

69 799

127
『ソニックスーパースターズ』にソニックの元となったラビットのスキン
『ソニックxシャドウジェネレーションズ』にシャドウの初期案であるテリオスのスキンが出るが
シルバーにも「ヴェニス」という名で呼ばれていた初期デザインが存在する
初出時何の説明もないのはオタクを信じすぎだと思う https://t.co/mlMtJdzJ18

27 108

初期デザインの丸っこいピカチュウ

欲を言えばこの見た目で等身大ぬいぐるみをもう一度作って欲しい

19 100