【おしらせ】
新井見枝香さん×千早茜さんのyomyom連載「#胃が合うふたり」特別無料公開決定🙌
厳選3編を一日一話ずつおやつの時間に公開します🕒🍽️

本日は「第三回 銀座パフェ編」。
パフェ評論家の斧屋さんと銀座で究極パフェ巡り。
皆さんは一日何本食べられますか…?🍨
https://t.co/UxtPsI8rSS

22 92

【おしらせ】
新井見枝香さん×千早茜さんのyomyom連載「#胃が合うふたり」特別無料公開決定🙌
厳選3編を一日一話ずつおやつの時間に公開します🕒🍽️
本日は「第一回 はじめに編」、扉と挿絵ははるな檸檬さん🍋

なかなか友人と出かけられない今、食べ友エッセイで心を満腹に😌
https://t.co/RWln5DJPsR

19 59

yomyom最新号の「#胃が合うふたり」は高田馬場・新大久保編!

新井さんの踊り子デビューという転機。映画『パラサイト』から千早さんが振り返る、アフリカでの使用人との生活。
半地下の中国茶カフェで、ゆったりと本音が溶け合うお茶時間を。
挿絵漫画ははるな檸檬さんです!

5 36

新井見枝香さんと千早茜さんの連載『#胃が合うふたり』。行動や感性、お二人の関係性が素敵で、いつも憧れながら読んでる。唐突な抜粋だけど、下の言葉が好き。#yomyom
*
残念な話を好んでする。笑いが取れたら、悲しみや怒りの価値が変わるからだ。
*
別に人はもとから近くも遠くもないよ

6 29

千早茜先生『ゆらゆらと』(『からまる』収録)。

一目惚れ体質な上にすぐに体を許す田村。
抱かれた後で益々その気になって体以上の関係を求めては重たくて男に捨てられてばかりの田村と、そんな彼女を柔らかい微笑みと共に真っ直ぐ受け入れ続ける大学時代からの友人・華奈子の関係がとても素敵。

3 20

岩渕華林さん
2013年直木賞候補
千早茜さんの『あとかた』の
表紙の元になった作品
暗くて重い内容も
読後感は不思議と悪くなかった
新潮文庫で発売中

0 22

yomyomの大好評食べ友エッセイ、#胃が合うふたり 最新号では へ。
スーパー銭湯で浸かりに浸かり、食べに食べます♨
ここで皆様にご質問。温泉や銭湯のとき、友人の裸を見ますか?なるべく見ませんか?
新井見枝香さん、千早茜さんのそれぞれの答えやいかに…!

挿絵漫画ははるな檸檬さんです🍋

7 24

の女性二人で銭湯へ行ったエッセイがすごく面白かった。作家の千早茜さんから見た、書店員の新井見枝香さんのキュートさがすごい。こんな豪快で自由で自分をさらけ出して生きてる女性がいるのかぁとびっくりして笑って感動しました。#胃が合うふたり

2 29

千早茜『さんかく』を読了。高村さんと伊東くんと華ちゃん、ふたりの女とひとりの男。声を大にして言いたいのは、伊東くんが狡いということ。しかも、根は良い子というのが質が悪い。三人がどんな結末を迎えるのか、それが気になって一気読み。そして何よりも、各話に登場するご飯が本当に美味しそう!

1 3


『マカン・マラン』シリーズ4作(古内一絵)
『さんかく』(千早茜)

よだれが出そうな小説ということで、注目しています。
売場でじわじわ拡大中。

食事と人生。あと読書も。

心がうるおうという点で、食べることと読むことは似ているのかもしれません。

6 30

新井見枝香さんと千早茜さんによる食べ友エッセイ「#胃が合うふたり」🍴
最新回は 編🐱

胃袋で固く結ばれたふたりにも、気まずい朝はあり…。
紀の善の栗ぜんざい、アトリエコータの杏パフェ。好きな人と好きに過ごし好きな物を食べる……胃も心も満たす幸せを考えます😌

5 35

人間はいつでもやり直すしかないし、やり直せるのだと、あらためて実感させられる小説

『さんかく』#千早茜[著]祥伝社

https://t.co/aLj1uGbpg5

2 5

2020/1/11(土)〜 初日

【イベント情報】
1.12(日) からだと風景の傷をめぐって
×

https://t.co/LIGwIn5KRi

会期中12のイベントを開催。各作家とゲストによるトーク・イベントを開催し、テーマを深めます。

12 27

千早茜さん著『さんかく』読了。女と男と女のゆるい三角関係を描いたお話。三角の塩むすびの「三角」の意味も含んでいるのかも。女①→男→女②の順に語り手が変わり全18話に各々テーマにした料理が登場。ほろ苦い関係だが料理がどれも美味しそうでほっこりした( ˊᵕˋ* ) *109

1 8

千早茜さんの美味しい小説『さんかく』(祥伝社)を、すてきな干菓子(鍵善良房)つきで頂いてしまった…装画は西淑さん、装丁は名久井直子さん。自作の塩むすび篆刻印もうれしい。今日はいい日だ。

7 42

千早茜さんの『さんかく』が本日発売になりました。ひりひりする思いと美味しいものがぎゅっと詰まっています。装画と挿絵は西淑さん、装丁は名久井直子さんです。美しい一冊です…!書店でぜひお手にとってみてください。

4 4

最新のyomyom10月号には大好評エッセイ「#胃が合うふたり」第2回を掲載!
書店員の新井見枝香さん と、作家の千早茜さん の食べ友エッセイ🍽

同じ一日を過ごし同じものを食べたふたりのエッセイ、それぞれの冒頭はこちら。
どちらがどちらかわかりますか?😌

6 22

9/20㈮配信のyomyom10月号に、第2回「#胃が合うふたり」掲載です!

こちらは書店員の新井見枝香さん と作家の千早茜さん の食べ友エッセイ🍽

気が合うならぬ、 友人と真剣新宿ストリップ飯👠🍨

はるな檸檬さん の挿絵漫画と共にお楽しみ下さい!

6 32

yomyom8月号で早速話題の新連載「#胃が合うふたり」は、書店員の新井見枝香さん と作家の千早茜さん の食べ友エッセイ🍽

気が合うならぬ、#胃が合う 友人はいますか?
はるな檸檬さん の扉と挿絵漫画が彩る、夏バテもふっとぶご飯愛エッセイ、是非ご覧下さい🙂

17 52

【KADOKAWA文芸WEBマガジン《#カドブン》8/6 新着記事】【評者:#美村里江】不死の神秘を保ちつつ、現実世界に触れていく静謐な主人公
https://t.co/gRaB1vT6LX

3 18