アメリカ陸軍戦史センター所蔵の陸軍兵士の画集
①1781年 独立戦争!かっこいい!
②1863年 南北戦争!かっこいい!
③1881年 .......ワンチャンかわいい...?....??.....?
④1944年 第二次世界大戦!かっこいい!

7 33

ちなみに、初めて愛した人間はこの子「ホワイトムーン」で
この子がトラ子の人間嫌いを緩和させていました。
だが、この子の死がきっかけでトラ子はアメリカを嫌悪するようになり。
独立戦争時は英軍に、南北戦争は南軍になり
その後はアウトローになって、後の時代ではドイツ軍やソ連軍に加わってます

0 2


《若草物語》(フィクション)

舞台はアメリカの南北戦争中。

 父親が従軍牧師として戦争に行ってしまい、残された母親とその四姉妹が一年間、家でお留守番をするお話です。

 最初は四姉妹が揃って戦時中の窮屈な生活に不平不満をぶちまけるところから始まりますが、一年後には…

0 15

南北戦争モチーフ衣装がまた増えたか!

8 23

アメリカ南北戦争北軍
左 歩兵隊、一等軍曹
右 軽砲兵隊、伍長

1 3

電書で久しぶりに『キネコミカ』(とり・みき 著)見る。もう開いたとたんに爆。
(南北戦争と西南戦争の混交ネタ)

7 16

南北戦争開戦直後の騎兵連隊は竜騎兵二個連隊、馬上ライフル一個連隊、騎兵二個連隊で編成されており馬から降りないことが前提というの間違いです
また騎兵刀も馬ではなく人がぶら下げている例が多いですね https://t.co/ll2HyMIgUd

7 19



PzB39とkar98kと名前覚えてないアメリカ南北戦争時代の北軍のカービンライフルしか描いたことない。

2 6

南北戦争、再び。

26 141

こち亀の秋本先生のBLACK TIGER には先住民の話が出てきますミャ🐾🦝
最初から先住民と表記してますミャ🐾
南北戦争後の白人と先住民との関係が興味深く描かれてますミャ(◆'o'◆)📚🦝🐇オモシロイ‼️ https://t.co/PQdFJccKhg

1 2

トラ子とオートマチック拳銃

オートマチック拳銃は使えないことはないが
南北戦争後にアウトローになって以来。
ずっとリボルバーしか使っておらず。
時々、反動を逃がすような撃ち方をする。
その為、手癖でジャムらせることがあるそうな。

0 1

🎬#アウトロー
クリント・イーストウッド主演&監督の西部劇。
南北戦争時代アメリカにて権力に屈しない1人のならず者の物語。
やっぱり早撃ちガンマンが似合いすぎて最高に痺れるぜ…🤠
今作でも一匹狼かと思いきや先住民や口うるさい老婆や金髪美女など仲間が増えてく少年漫画展開も好きだった。

0 6

  
世界史小噺「グリーンバック紙幣」
南北戦争中、アメリカの連邦政府が戦費確保のために大量発行した不換紙幣。印刷コスト軽減のため裏面が緑色であることからこう呼ばれます。戦争終結後にもこの紙幣の発行継続を訴える政党(グリーンバック党)が現れたとか。

4 9

> 「日本でいえば"上野の西郷さん"の撤去」アメリカの"南北戦争"がいま激化しているワケ
https://t.co/JTRMzWpMiA

やっぱこー、とり・みき『キネコミカ』( https://t.co/eXuALG598H https://t.co/sPymnURr7t )のアレを連想してしまう。

11 24

鉄のラインバレルよりエイブラハム・リンカーン
御覧の通りのアメリカ合衆国第16代大統領
なぜ近未来の物語であるラインバレルに南北戦争時代の彼の存在が浮上してくるのか?
想像しろ

1 6


153、ウィンフィールド・スコット

アメリカ南北戦争の人物です。南北戦争は日本で有名な人物は少ないですがアメリカの資料だと色んな人物がいて面白いです。

1 2

イッシュのモデルはアメリカ。アメリカの内戦と言えば南北戦争。アメリカで一番死者が多い戦争。それのポケモン版。見てみたい。

0 1

SFやアクション好きにおすすめディズニー映画!
 

ジョンカーターはTキッチュ主演の超大作で南北戦争の兵士が突然火星に転送され火星で大冒険を繰り広げる。驚きの映像と物語。
トロンレガシーは名作トロンの続編で驚異的な映像美とアクションは必見ですよ!😆 https://t.co/3hxN4LUT5C

0 0