//=time() ?>
187人目ぺレグリヌス
ビスマルクが開発した変形機構付き俳優AGSでグラシアスの弟分
ポックルなどと同じく素とハーピーの王としての演技で差がある
登場してすぐさまその変形のかっこよさとフランクな態度で司令官の相棒ポジに収まる
彼なりに一本正義の筋を持っていて旧人類より余程まともなのは皮肉
ザクスピード、胸部とバックパック
原作だとMA形態の後部からの描写が一切ないので、好き勝手に解釈してみました
MSとMAで前方向が逆になって運用的に問題ありそうな気もしますが、こうすることで変形機構は大幅に簡略化できます
あとカラーリングがわからないので、ザクっぽい色にしました
#可変MS
あなはいむ「コスト削減でハイメガキャノンは1発きり、ダブルビームライフルはダブルではなくシングルにして火力代わりに胸部拡散メガ粒子砲をつけました!ハイパービームサーベルとミサイルは搭載方法を変えただけで据え置きです!」
ぼく「合体変形機構をオミットした以外は、ほぼZZでは???」 https://t.co/O5mhwoXjWj
超時空騎団サザンクロス
宇宙機甲隊 #可変戦闘機 VFH-10 オーロラン
#バトロイド 形態に於ける #変形機構 の要 胸部装甲の移動機構を21世紀水準で描画
https://t.co/1m6IHUaRNS
https://t.co/v84tp9UBub
#完全変形 #超時空騎団サザンクロス
#超時空シリーズ
#ロボテック
#完全変形玩具
みぅ(@miu1213miudp)さんに頂いたレイダーガンダム完成しました✨
完全に私色に染めてあげました🤣
変形機構があるといつもと作り方が違って楽しい😆
みぅさん本当にありがとうございました😍
#ガンプラ
#ガンプラ好き
#ガンプラ好きな人たちと繋がりたい
#ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
@doburokuTAO 河森氏は「以前のラフスケッチは紛失した」と言ってます。後の再起動後の変形機構は先輩の宮武一貴によるもの
タツノコとビックウエストの訴訟のため、あえて紛失したとして自力での変形機構の再構築をやめて他人に任せたと推定してます
@bozu_108 「RWBY」からハービンジャー。
大剣×仕込み銃×大鎌とかいうロマンの塊みたいな変形機構を持った武器。
コードミラーにはこのアルヴァテクス「凰」属するワイルドフレーム系列があるんだが未だにピクロボにも顔出してないんだよな。どの機体も変形機構を持つというからバルネル系列と出所が違う筈なんだが…
ラスバレで変形機構確認できることを知り、ブルンツヴィークの変形機構が全然違ってたので大幅に修正することにw
でも、差し替えなしで変形できるようにはしました。
#アサルトリリィ
@tanukimu 手塚先生、なんか、いろいろ性癖が変だよな…と思ったのが、「火の鳥」のオルガさんの変形機構。乗り物は分かるんだけど、手荷物形態って何なん…ってなった。