*中国語
十代は自分の学校でも数日間迷子になったことがあるし旅の時多分めちゃ迷ってる気がする

大徳寺先生:十代くん、それは逆方向だにゃ...
ユベル:相変わらずだな

16 60

【日本で発見する中国:日本庭園の舟石】(《和華》第23号「庭」)日本庭園では舟を象徴した石を「舟石」という。神仙蓬萊島へ行き来する舟を意味し、石ひとつで表現する。舟をイメージした石をいかに見つけ出すかが作庭家の手腕となる。(写真左:大徳寺大仙院の舟石。右:雪舟作常栄寺庭園の舟石。)

4 20

ブロッコリートレカアイテムくじ‼️

【E☆2】第3弾🤩
まだまだ上位の景品が出ておりません✌️



1 2

大徳寺先生に活気付けをしてもらいました!

3 9

大徳寺先生の「ねーファラオー」が可愛くて好きです

0 4

ちなみに、大徳寺さいきやさんのだし巻き卵サンドはこんな感じやで!
トロトロだし巻きと薄めのパンがたまらんのです。
個人的にはチーズ入りがおすすめでっせ!

0 18

アハシマはアムナエル(大徳寺)なんかな?

303 618

今日は、石田三成の命日らしいのでいっしーを描きまし (^^)/

柿食えば 痰の毒なり 大徳寺

103 189

大徳寺周防…俺が武器だ!

0 1

一枚目、大徳寺周防ってんですがね?服のデザインは風見志郎のあれっぽく…みんなもそういうのあるよね?(

1 2

大徳寺は、勅使門・山門・仏殿と一直線に続きます。
仏殿のお釈迦様。
山門を回り込まないといけないので観光客の方もあまり訪れませんが、とても美しいお釈迦様を拝めます。 https://t.co/7K7q3wELBn

1 8

大徳寺真珠庵蔵の百鬼夜行絵巻をパロってる今夜。
変化した姿で飼い主に夏を届けたいけど、道に迷っている様子。

1 47

お土産は大好物の大徳寺納豆♡
そして乾湯葉♡


0 2

TLに京都の光のある写真を流します

建勲神社からの平成最期の初日の出
琵琶湖疏水に映る朝日
大徳寺塔頭寺院を照らす午後の陽
老舗のお宝に照りつける夏の太陽

1 6

【とりあえず急ぎ報告】「大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋(はそうあい)」MIHO MUSEUMは常設展示・重要文化財の曜変天目を見逃さぬようにっ!本日まで~!!https://t.co/P0WjvHXJjp

0 5

推しカプが結婚した記念に。こちゃさんちの赫目さんときりんさんちの大徳寺さんをお借りしました…!

3 5

語尾に「にゃ」つける人を久し振りに見たせいで何言っても大徳寺先生が喋ってるようにしか聞こえない

0 1

300㎞走って、一日で巡りました。

「大徳寺龍光院 国宝曜変天目 と破草鞋」#MIHOMUSEUM
「明恵の夢と高山寺」#中之島香雪美術館
「クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime」#国立国際美術館


並ばずにゆっくり見られました!
は重過ぎた….

詳細後日。

2 19

2016年は若冲生誕300年でしたからね。

動植綵絵、30幅揃うと壮観でしょうね!
昨年は でパリに行ってたようです。


↓今回の大徳寺龍光院の曜変天目の展示はチャンスかもしれないけど…

0 2

最後、苺に大徳寺納豆、甘酒を頂いて〆。
ご馳走様でした(*´-`)

0 2