//=time() ?>
🐾重犬発表🐾
学研のえほんずかんシリーズ「いぬのずかん」のイラストを描きました。
後世に残る素敵なお仕事をさせて頂けて嬉しいです。
魂を込めて描き下ろした犬達の絵、是非手に入れて観てください。
🐾3/22日発売!🐾
映画プリキュアオールスターズFフィルムコミックが
amazonのロシア・東欧文学研究の売れ筋ランキングでベストセラー1位!なんで?
映画がまるまる一本収録されたボリュームたっぷりのおススメ商品で
片手に持ちながらプーカを描いているといつの間にか筋トレになっているほどです
✤お仕事✤
メッセージブックのイラストを描かせていただきました。
学研ステイフル様より発売されます。
発売日12月14日
メッセージと共に読み進めるととても温かな気持ちになる一冊です。
https://t.co/rBhy6gDzIe
最近は「父と娘の日常」の更新が大半なので、新しいフォロワーさんにはこうした作品を描いてたことも知っていただきたいな、と。ちょうどAmazonブラックフライデーで電子版が半額になっております。
「地方は活性化するか否か マンガでわかる地方のこれから」(学研プラス) https://t.co/8d5PScWNQW
【Ayaneの漫画紹介】
#バイオ系テクニシャンの独り言
日本にある某生命科学研究所で働くテクニシャン(技術職員)の独り言を漫画にしました!
#漫画が読めるハッシュタグ
ゲーム小説サービス「TapNovel」(@tapnovel)
『超次元科学研究部《チカケン》』の表紙イラストとキャラクターデザインを担当させていただきました!
https://t.co/UU8ngtYBfp
スマホやパソコンから気軽に読めちゃいます!
どうぞよろしくお願いしますー!
#tapnovel
文学の検証保存活動としての、文学研究の側面ってある
逆に、リアタイだと無秩序にあらゆる事象が存在して、そこにははっきりいって情報はあるが、合理のある法則性とかはないけど、それを付けていく(後世人による過度な合理化)行為でもありやってる人たちのあいだでも悩ましいんじゃないかなって
✨お仕事✨
「学研の図鑑LIVE 新版 星と星座」にてイラスト描かせていただいています。
星座図解だけでなく、まつわるエピソードやプラネタリウムなどの情報までたくさん詰まった大ボリュームの一冊ですのでぜひご覧ください💫
📖情報👇
https://t.co/VMUyIgnZHX
学研様より「ひみつの小学生探偵 1 あやしいヒゲの会事件」の絵を担当しました。短編5話の難事件をふつうの小学生が挑みます。7月6日発売です🔍 https://t.co/AZGlwTXTp9
@ayakosakai3kai 酒井様、初めましてイラストレーターの碧と申します。可愛らしくかっこいいモンスターを描くことが得意です。ゲーム、DAISOのTCG「蟲神器」、ベネッセ様学研エデュケーショナル様といった教育系の実績も多数ございます。是非ご一緒にお仕事出来る事があれば嬉しいです!
何卒宜しくお願い致します。
『まんがサイエンス』が386円均一!Amazon Kindleストアで「学研2023夏セール」/『学研まんが ひみつシリーズ』も440円など… https://t.co/0cb21OJnsQ #Amazon #Kindle #学研