1日1かやまさん 3月17日

漫画週刊誌の日(2回目)
1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された。

2 5



平成初期辺りの少年向け作品によくあった、男の子と女の子が普段は互いを受け入れがたい異質な存在として罵り合うものの、いざという時はお互い頼りにしたり息ぴったりの連携を見せるというのが性癖ドンピシャですがこれらの絵であまりお伝えできないのが残念です。🥲

0 4

アニメ の同名原作コミックが第68回小学館漫画賞(少年向け部門)を受賞!
阿久井先生、関係者の皆様おめでとうございます🎉

アニメ放送は4月にスタートします✨
追加情報をお楽しみに!

198 975

【㊗受賞!!️🌕】
コトヤマ先生の『よふかしのうた』が第68回小学館漫画賞・少年向け部門を受賞しました!!

いつも応援いただいている読者の皆さま、本当にありがとうございます。
これからもどうぞ、よろしくお願いします!!

コトヤマさん、おめでとうございます!!

127 694

AIに書いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第6弾。 少年向け探偵小説の金字塔、たぶん。 (イラスト部分と背景はAI出力、文字入れと合成はPhotoshop使用)
 

0 6

少年向けホビーアニメに出てそうなヒロイン

0 1

今日のピックアップは2006年。まだ中学生でした。

2006年のアニメと言えば涼宮ハルヒ😆‼️そしてKANONと京アニが徐々に頭角をあらわします。

コードギアスにD.gray-manと少年向け漫画の代表的な作品もこの年が始まりでした。アニメ史に残る年でしたね。

0 6

◎あなたのサークル「彩鳥鶏」は、土曜日 西地区“そ”ブロック-03a に配置されました。
今回は少年向け創作の方でスペースをいただいております。
よろしくお願いします。

1 6

【今日のラクガキ】
少年向け忍者マンガのなんか2番目の試験くらいに居そうな人。

629 3683

健全な青少年向けのゲームなので、男同士がスポーツを通じて仲を深めるシーンもあります。健全な青少年向けなので

4 15

サンザ猫「グーグル先生、どうして石垣先生の原作漫画で気持ちが昂ぶったり、思い詰めたりするとすぐ裸になるんですか?
扉絵も不意に裸絵を持ってきて青少年向けのゲーム雑誌連載で性癖を覚醒させて来るんですか?」
グーグル先生「それは先生が少女漫画のアシしたりして少女漫画の影響と、イデオン…」

3 10

拙者少年向けバトル作品にたまにいる悪役のギャル(と言うか明るい子)大好き侍
「メスガキ」とは違うんだよな

0 2

8月の担当作はこちらの4作品が新刊発売です。
少女向けから少年向け、バトルものから異世界トリップから青春ラブコメまで幅広くやりました。
全部、自信作です。
是非お試しください!!
https://t.co/uc8Q7QYrfg

https://t.co/emr5wUZEuE

https://t.co/ilcOo6BYLR

https://t.co/8WkTiWE5xw

1 2

少年向けの色気じゃないだろ

0 0


少年向け週刊絵巻みたいな反応のクロエ

46 174

Dr.STONE読了。文明が崩壊した3700年後の地球で科学文明の再興を目指すSF漫画。科学クラフトの楽しさ、テクノロジーの利便性、未知の世界に対する好奇心、人類の欲深さとSFの魅力を最大限まで詰め込んだ作品。少年向け科学冒険マンガとしてほぼ満点の出来映えじゃないかなと
https://t.co/ooMAXdc9zY

18 35

元々の主人公は紅(れん)さんだったんですけど、少年向けにした際に主人公変更して蒼碧くんにした
蒼碧くんは14歳なので親しみやすかろうと

0 4

※NGSの自キャラ君
オリエストライゼという服装、少年向けと思ったら胸元の◇な露出やら意外と筋肉出せるので好き味でした

288 2247

いよいよ明日は
いつものキッズとも違う少年向けマシマシで楽しんでいきましょー😤😤
僕は2番手なので好きにやらせていただきます☝️
https://t.co/mmminRvptR

6 5