//=time() ?>
“1巻ではない感じの少年向けギャグ漫画単行本の表紙”みたいなイメージで描いてる表紙なんだけども
この方向性、個人的にはめちゃくちゃ描きやすいし楽しいw
寧ろこの表紙で既に受け付けない人を遠ざけかねない感じでもいいw
こんばんワンガール✌ 今日3月17日は #漫画週刊誌の日 です。昭和34年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊されたそうです。 AI-art
今日は漫画週刊誌の日だそうです。
今から66年ほど前、日本初の少年向け週刊誌
『少年サンデー』と『少年マガジン』が刊行されました。
貸し本から週刊誌連載へ・・・
漫画の形態が私たちが良く知る物へと大きく変化した時代
なんですねぇ・・・
あと、ジャンプって後発だったんだ・・・
指示しないのに、この後ろ姿やこのクリーチャーデザイン、少年向けSFコミックの萌えどころをわかっている
暗い背景に重なる人物の輪郭に自主的にホワイトを入れるのも理解が深いぞ
--sref 879756485
#nijijourneyv6 https://t.co/sDFSrmTXuL
何年ぶりに一人之下の連載を読んでまた青也に落ちった
多分見た人ないけどとりあえず供養
気になった方「一人之下」をググったら情報でる、原作は中国語のオリジナル漫画、何年前アニメ化しました、少年向け戦闘漫画です😌
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#マンガが読めるハッシュタグ
#漫画 #マンガ
#イラスト好きさんと繋がりたい
「Nymelia(ナイメリア)」32P
不老不死の九尾が
不死を利用して
絶対平和な国を
作ろうとする話です。
今回の特徴は
全年齢対象少年向けです