先日、大池にカワウが現れ、巨大な鯉をまさかの一飲み!
しかし鯉が大物すぎて、食べた後はかなり苦しそう。。。
結果半日以上カワウは大池から動けませんでした(笑)
後日いなくなっていましたので、きっと次の大物を狙いに行ったことでしょう。
  

48 132

長良川鵜飼閉幕です
今年はあまり行けなかった
また来年に沢山の課題を持ち越しです

2019/10/15 20:16
Canon EOS5D mark Ⅳ






16 159

ブレブレだけど
鵜が写ってたよ 𓅼𓅪⸒⸒⸒⸒



3 25

微笑み

鵜に微笑みを浮かべる様な表情の山下哲二鵜匠。

これからも永く続けてほしい長良川鵜飼。



4 35

鵜飼い中に船から落ちたが何事もなかったかのように続ける

3 4

おはようございます
土曜日なのに仕事だすよ
そんな今日は 長良川鵜飼開き
1970年 植村直己さんらが日本人として初のエベレスト登頂に成功。
1969年 東急玉川線(渋谷ー二子玉川)が廃線。イモムシの愛称で都民に親しまれていた。
1963年 浜田 雅功 誕生日
1904年 サルバドール・ダリ誕生日

6 55

5/11(土)の鵜飼開きには、毎年恒例となった「鮎雑炊のふるまい」を18:30~当館の四阿(あずまや)にて行います。限定300食、先着順(整理券なし)、お1人様1杯、なくなり次第終了です。ぜひお立ち寄りください。

34 94

今治城の海水引いた堀見ると…フグ😊
あんな所にイシダイの野郎隠れてやがる😈
川鵜も沢山😆

0 5

数日前東京で雪降った日、川で魚探してたまっくろな川鵜の頭に雪積もってて可愛かった

0 6

今日は長良川鵜飼開きの日!

85 219

おはようございます。
本日は長良川鵜飼開きの日です。長良川の鵜飼いはまだ見たことがないですが、一度は本物を見てみたいです。鷹とか鵜とか鳥使って捕獲することを考え付いた人はすごいと思います…(´-`)



5 23

またまた模写をしてみました。
今回は川鵜に絞ったんですが右の鳥を川鵜と見間違い描いてしまいました( ;´Д`)
まぁそこまで気にはしてませんが、良きデッサン練習になったと思います(・Д・)ノ

8 49

またまた、宮本さんからお借りしました川鵜を模写しました。そろそろペン画にも慣れてきまして、もう一つはちょっと遊んで機械風のバイク的な要素を取り入れて見ました。
( ̄▽ ̄)

7 46