地元TVでご紹介していただいたので…✌︎('ω')✌︎

「餌飼息」A3紙本
2020 岐阜市マーサ21 展示作
鵜飼のシーズンが終わり一息つく鵜匠と、気ままに餌を取る鵜、昔にあったかもしれない様子“餌飼”をイメージして描きました!

9 33

京都。宇治川の鵜匠さんが飼っている鵜の巣箱の横に、おこぼれをいただききにくる可愛いマガモ^ ^#Watercolor

1 10

【5月11日 長良川鵜飼開き】
例年5月11日〜10月15日の期間に、岐阜県長良川で
鵜飼が行われるの🎵

今年は数年ぶりに5月11日スタート!
夏の風物詩はやっぱりいいね!

ちなみに長良川の鵜匠さんは、宮内庁式部職鵜匠という宮内庁の職員さんにあたり、鮎を皇室に献上しているよ🐟

41 304


藍原 美海(あいはら みうな)
22歳/鵜匠
京都の宇治川で鵜匠をしている海洋大学出身の女性。オフシーズンは観光ガイドや船頭を務めており、まだまだ技量は及第点の息を出ないが努力を重ねている。勝ち気でさばさばした性格。細かいことは気にしない。実家は静岡焼津のカツオ漁師の家系

0 1

今回鵜匠りの( )さんのオーダーを描かせていただきました🥰
りのさん、ありがとうございます✨

https://t.co/4hWKu2TGpl https://t.co/63IrD4G4aT

5 20

鵜匠さんからご依頼いただき、茶道、和服をテーマにヘッダーイラストを作成しました!🍵
ありがとうございます✨✨

12 60

今日は長良川の鵜飼開きの日です🐾
(今年は6月1日に延期らしいです)
らにおくんが鵜匠になっちゃった…!?

4 10

今日5月11日は長良川鵜飼開きの日
国家公務員なんだ~!!
       

7 36

【長良川の鵜飼開きの日】
本来は5月11日。
今年の鵜飼観覧船の運航は、6月1日からに延期されてるよ🐾
(但し、今後の状況によっては更に延期する可能性も)

長良川の鵜匠さんは「宮内庁式部職鵜匠」に任命されていて、皇室に納める鮎も捕っているよ✨✨

39 393

ちょっと待ってこちらは「うーたん」のご家族ですか?初めて見ました🥳
(岐阜競輪マスコットの時は鵜匠さんの衣装からユニフォームに着替えています)

2 73

魚を捕らえた鵜は自発的に鵜匠の元に戻ってくる』

鵜飼い絵ハンターとしては
例によって
「一遍聖絵 巻7」円伊 1299年(正安元年) から
洛西桂川に浮かぶ鵜飼舟ご紹介


0 4

【イケメン戦国×岐阜コラボ】
12月~ご宿泊分にて、若干の追加販売(先着)が決定しました!空室状況とご予約は12月1日以降下記URLにて承ります(随時更新)。


「鵜匠の家 すぎ山」コラボルーム宿泊プラン https://t.co/usmS02HcUY

53 268

【鵜飼 がら蔵(うがい がらぞう)】
村に住む鵜匠。
衛生面に気を遣っていて飼っている鵜たちにも漁が終わればきちんとうがいをさせる。



0 10

Pkgっ子たち(ワンドロ選抜)

くろば♀黒鉄(くろがね)
ぺり♂鵜匠(うしょう)
かいりゆ♂龍臣(たつおみ)
みみきゆ♀パンドラ

0 2

本日13:30からは、鵜匠が嵯峨嵐山にやってきます!先週は畳ギャラリーで鷹が舞ったのですが、、今週は🐧鵜です!
実際の装束を身につけた鵜飼さんが本物のはたらく鵜を連れて、文華館の畳ギャラリーでお話してくれます!
入館料のみで参加費無料。事前予約不要。ぜひお越しください。

7 28

台風10号での被害から復活した
長良川の鵜飼を見に行って来ました🦆
捕獲した鮎は皇室に献上されるそうで、鵜匠さんって宮内庁職員なんだとか。
知らなかった!😆

1 9

近美では
近藤浩一路「鵜飼六題(浴泉)も見もの
絵巻のような長大な6点に、鵜飼の始まりから終わり
墨だけで表現された、闇と光と水映りが圧巻

篝火で魚を追い立てる激しさ、その次の鵜匠による漁の静けさに痺れ、

篝火に照らされる鵜匠などラトゥールを思い出したほどなにか厳かさで美しくて。

2 21

微笑み

鵜に微笑みを浮かべる様な表情の山下哲二鵜匠。

これからも永く続けてほしい長良川鵜飼。



4 35