1935年航空母艦試案

中独合作の一環で共同計画された軽空母。鳳翔型を対抗艦として設計。
しかし赤城/加賀等、続々と航空母艦を就工させる帝国海軍を前に、あまりにも貧弱過ぎる本艦の運用法を見出せず従来の小型艦艇を整備する方針に転換し白紙に戻った。


13 44

1937年の本日(3/21)、1934A型駆逐艦の1隻「Z16 フリードリヒ・エッコルト」が進水しました

艦名はWWⅠ真っ只中の1916/5/31のユトランド沖海戦で大型水雷艇 V48の艦長を務め、戦死したドイツ帝国海軍の中尉「フリードリヒ・エッコルト」氏の名を拝借し名付けられました

0 0

大日本帝国海軍 輸送艦
第百一号輸送艦/改

0 3

ドリフターズで山口多聞が飛龍とドリフターズの世界に招かれ、大破し、ボロボロの飛龍の甲板上で「なあ飛龍よ、大日本帝国海軍は俺とお前だけになっちまったなあ」っていうシーンが好きで描いた落書き

1 7

日本帝国海軍航空隊
台南海軍航空隊
海軍三種軍装仕様

6 23


オストマーク=ハンカル帝国海軍航空隊ドッベル・ローナー重飛行艇
ドッベル博士がローナー社で設計した巨人飛行艇。脅威の10発機。そう、10発!
時あたかも1918年。ローナーLでの港湾爆撃が不十分(んなもん当たり前なのだが)だったために作られた化け物(アホ。)

4 16

堅物な帝国海軍士官と男性免疫ゼロな妻の新婚生活(6/6)

101 2617

堅物な帝国海軍士官と男性免疫ゼロな妻の新婚生活(5/6)

57 1383

堅物な帝国海軍士官と男性免疫ゼロな妻の新婚生活(4/6)

60 1403

堅物な帝国海軍士官と男性免疫ゼロな妻の新婚生活(3/6)

60 1415

堅物な帝国海軍士官と男性免疫ゼロな妻の新婚生活(2/6)

62 1448

堅物な帝国海軍士官と男性免疫ゼロな妻の新婚生活(1/6)

2168 13171


ww2期の独、RSHA高官たちを中心に創作色強めの歴史創作をしています。滅多に絵は描きませんが、帝国海軍やナポレオニックも大好きです!是非仲良くして頂けたら嬉しいです。

14 47

艦これやるまでウォースパイトを墺洪帝国海軍の軍艦だと思ってた
主にフランツ一世のせい

1 8

お久しぶりの絵描き!

ディスコードのロールプレイサーバー用の艦娘を描きましたw

アズレ風で作ってみた!

色塗りはまだ慣れてないけどこれから頑張る!

1 7

【ch桜北海道】『紫電改343』作者 須本壮一氏登場!帝国海軍最強部隊『紫電改343』を最後まで描きたい理由![R5/2/21] https://t.co/oejirxt3dL より

またまた見てしまった。
クラファンご協力を是非お願いします。https://t.co/UiGnJJuvL1

6 8

101年前の2月15日は長良型 4番艦の由良が進水した日です。
帝国海軍で最初に水偵を搭載した軽巡です。

鎮守府の彼女は提督の下着まで洗濯してくれる甲斐甲斐しい世話女房なのでち😍

由良さん、誕生日おめでとう🍰

0 3

2/14は「伊良湖」ちゃんの進水日。帝国海軍の給糧艦。史実では「間宮」同様に 無線監査艦 としての役目も担っていました。ITEMとして実装されており、戦意高揚状態にすることが出来ますが、「間宮」と条件や性能は異なります。

0 13

本庄照さん( )の『ネイビーカラード・モダンガール』のFAを勝手に描きました。
「顔のない」ヒロイン・静子ちゃんです。

ビルマ独立の裏で暗躍した、日本帝国海軍の若き将校2人と1人の女スパイの物語。
軽妙洒脱でスリリングな駆け引きが面白いです!
https://t.co/I83hnPRIyQ

8 20

【大龍帝国海軍艦上戦闘機「玉葉」】
8.42m(全長)/11m(全幅)
3.27m(全高)
翼面積:17.03㎡
全備重量:1,500kg
発動機:液冷機関(690hp)
最高速度:250kt(463km/h)
航続距離:900km
武装:20mm機関砲1門
   7.7mm機銃2挺

0 4