本日の着物。
大島紬:倭ノ蔵さん
紬八寸名古屋帯:リサイクル横丁さん 
帯揚げ:ユキヤ先生
下駄・根付:鎌倉彫安斎さん
かんざし:あき工房さん

流水に梅の長着に、無地に華紋を織り出した帯を合わせました。

 

2 23


四宮さんイメージの着物思い付いて描いたんやけど、これ割と普通に欲しい
探したら似たようなやつありそう
帯は半幅帯でギター背負いやすいようにカルタ結びしてる設定なのと帯揚げ帯締め無し&ブーツでラフにしてるの一応こだわり
フード付きパーカー中に着るのもありだなって思った

0 16

本日の着物。
楽天の初心者用着物福袋でコーデしました(長襦袢・帯揚げ・イヤリング・草履は自前)
雪緒さんに教えていただいた通り、仮紐&帯揚げしたら羽根が下がらずに済みました✨
雪緒さん、ありがとうございます😭

 

1 64

1枚目…本来の着物を用いていない現実離れしたスタイル

2枚目…振袖として着付けされているが、長襦袢や帯揚げの形状が不自然でこれもまた現実離れ

3枚目…洋装のインナースタイルは大正ロマン的着こなしで、大きめな帯留めもお洒落だが正式な礼装ではない

4枚目…晴れ着(第一礼装)として完璧

1 12

本日の着物。
ポリ着物にポリ八寸名古屋帯を合わせました。
帯揚げと三分紐の色が逆だったら良かったと写真見て思いました(´・ω・`)
雪の結晶かんざしとパールの櫛は自作、アクリルかんざしと雪の結晶ブローチはキャンドゥで買いました。

 

3 47

本日の着物。
推しカップルイメージコーデしました。
ポリ着物にポリ八寸名古屋帯、ラミエール帯締め・帯揚げを合わせました。
かんざしはwargo、キャンドゥです。

 

2 33

ふき綿、抱え帯、帯揚げまで入れた!!
割とガチめな花魁スタイルだぞ!!!

6 27

お洋服の塗りのお気に入りポイント
・デニム着物とグラデ帯揚げ
・モノトーンワンピの袖
・ブラウンのニットカーディガン
・オーロラ色のティアードフリル

4 27

ちょww!!かじまさんの丼物と履帯揚げ超美味しそうww!!お嬢様のくじ引き運の強さが圧倒的ですー!!かじまさん10周年記念イベントの動画をありがとうございましたー!!
惣菜かじま編 10周年記念イベントほぼ生配信 https://t.co/OPewuOPncj より

7 53

今週末のHOLIDAY collection and special sale で、ホイップ犬の半衿と帯揚げをお出しする予定です…まだ現物はありません…
イベント入場は混雑回避のため予約制となっております。ご予約はこちらから https://t.co/FfLFuhWtqt

2 34

二ノ前御前様
(羽織と帯揚げは趣味)

9 49

半襟、帯揚げをヘアアレンジに活用してみてもかわいい

8 11

良きでは。帯揚げは探さなきゃだ。

0 2

🎪デザインフェスタvol.54🎪
【出展名】鱗粉館
【ブース番号】F120,121
【出展日】11/ 13,14(両日)
👘オリジナル着物、半幅帯、半襟、帯揚げなど着物まわりのアイテムを中心に、パンジーハンカチ、風呂敷などもお持ちします。新作はポーチです。


9 12

最近描いた着物アレンジシリーズ。
志古貴や帯揚げに飾りをつけるとオシャレに見える法則あると思う🤔

👘

20 109


自慢して…いいの??????
和洋折衷でね…着物結構オシャレにしてるんだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!帯揚げと帯紐可愛いでしょ!!!!!!
下駄も見て!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10 32

百合ちゃん

の企画線画で、塗りませんか?
と言うことで、挑戦しました。
秋をイメージして着物、帯、帯締め、帯揚げ
半襟等 秋色で染めてみました。
百合ちゃんの綺麗な線画をつぶしてないと良いな

0 20

半襟はレースとかがいいかなぁ…
帯揚げに鮮やかなオレンジとか…?

着物好きさん、お知恵を何卒🙏🏻 https://t.co/GmTuzLNISr

0 0

本日の着付け練習。
中秋の名月なので、月と芒柄の名古屋帯をポリ単衣色無地に合わせました。
帯揚げはユキヤ先生デザインのソメプリです。
プレタの安い単衣は裾や振り八つ口がミシン縫いの線が入ってるのですが、私は手縫いで縫い直してます。

 

0 46

新しい習い事はお気に入りのカラーでかましていきます💜🖤
繊細に螺鈿が埋め込まれた帯がお気に入り。

着物 一蔵
帯 戻橋
帯揚げ 北野天満宮 天神市
帯締め 戻橋

12 205