//=time() ?>
@hqH6Ac9UUGCN1xF きょうかちゃん🌺こんにちは〜🥰
めちゃ大きな干潟だねー🐳‼️
お天気も良さそうで👍
午後からも楽しく過ごしてね〜〜✌️💕
桑名のはまぐり5cm以下は獲らない食べないってした方がいい気がするワンけど、ちがうワンかなぁ🙄
密猟者は秒で逮捕👮もしくは
はまぐり水着で干潟の掃除🧹
5月9日の過去スケッチはオオメダイチドリがあった。1994年、三浦半島江奈湾。この頃はここにもシギチが多かった。87年5月5日の記録、干潟はチュウシャクシギ30、メダイチドリ40、キョウジョシギ40、キアシシギ10、岩礁にメリケンキアシシギ10羽前後など。
@kame___suke 1周年おめでガタァァァァ*\(^o^)/*
オイたち干潟の仲間も亀井館長応援しとるガタおぉ。
こらからも仲良くしてガタねぇぇ
𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐨𝐟 𝐂𝐭𝐡𝐮𝐥𝐡𝐮
吠日怪界
敬称略
𝐊𝐏-つばき
𝐇𝐎𝟏-窓/手炉 匡稀
𝐇𝐎𝟐-みつよ/干潟 新月
-両生還-
楽しかった~~~~~!!!!
ありがとうございました!!!!!
ほいち~~~~~~俺の相棒~~~~~~
すきこれがはいじつ
スクショが止まらないわ~~~
CoC「吠日怪界」
KP:つばきさん
HO1:手炉 匡稀/窓。
HO2:干潟 新月/みつよ
両生還したったで~!
可愛くて頼りになる相方だた。すき。
そして!!今日は!!
どっちもファンブルしてないんだ!!!
えらい!!!!!
「#ガタガール」肥沃で貴重な干潟の素晴らしさをこんなにわかりやすい形でアピール出来るモノはないガタおねぇ。 https://t.co/zuoiBMH0yj
山鮫魚(やまざめ)
水陸に適応した特異な鮫の一種。美濃越前の二国にまたがる穴間の山地に棲む。
祖先は白亜紀に海へ進出したワニ類に追われ、干潟や潮溜まりで生き残った結果 半陸棲を獲得してきたものたちである。
宮本武蔵と戦ったことがあるらしい。
『タイドランドキーパー』
サッカーが大好きな二枚貝で、よく干潟の生き物たちとサッカーを楽しんでいます。鉄壁の防御を誇るキーパーとして大活躍しているそうです。
#illustration #イラスト #design #デザイン
#cartoon #カートゥーン
#Suzumi_Designs
③🤖🐟🦀
干潟清掃専用生体マシンMG-SM(ムツゴロウ×シオマネキ)
体内でゴミ、汚水を処理して干潟の平和を守る。大きなゴミはハサミで粉砕する。干潟以外では動かない機械生物。
#リプきた3つの絵文字でキャラデザする https://t.co/V7Ks4dBhqy
【書評情報】東京動物園友の会の雑誌「どうぶつと動物園 2022年冬号」〈BookReviewsどうぶつの本〉コーナーにて紹介されました。https://t.co/bXVTi6oYKc
『干潟に生きる小さな貝たちーのどかで楽しい不思議な暮らし』 小倉雅實著/江良弘光画・マンガ https://t.co/RxX318lcBx #自然 #小網代