実家は佐賀だが、僕が子供の頃は朝飯前に有明海産の板海苔をストーブで炙るのが日課だった。貪るように食べていた。成人してからも毎年母に送ってもらっていたけど、最近は「値段が2倍になった」と貴重品扱いになった。うちの娘たちが成人する頃にはアサリのように海苔も消えているかもしれない。

65 194

これがアルのプロフィールアル❣️
アルは有明海に住んでたから、有明有海って名前に改名したアル
青井は何の接点もなかったからね

4 36


海苔さえも獲れなくなってきた有明海をアサリもアゲマキもザクザクの海に復活させよう!コンクリで護岸ガチガチの川をエコトーンのある川に変えよう!在来種を増やそう!ネイチャーポジティブ社会を俺の絵で実現する‼️関係省庁の皆様、お仕事ください❗️ https://t.co/5Am0RrjV31

193 391


自己流妖怪図画
不知火(しらぬい)
今昔画図続百鬼に描かれている怪火。旧暦7月の新月の夜などに八代海や有明海の海上に始めに1つか2つ「親火」という火が現れ、それが増えながら左右に動き最後には数千の火が横に並ぶという。景行天皇を陸まで導いたという話もある。

21 127

1枚目「唐津曳山 鯛山カラー」
2枚目「佐賀の名産 ハウスみかんカラー」
3枚目「佐賀の有明海の可愛いやつ ムツゴロウカラー」ムツゴロウの青い斑点は出来ればシズクグロー的なやつで
3枚目「上から見ると同調させる、下から見るとアピールカラーのアカハライモリカラー」
続きます https://t.co/Z2jvGufx4M

0 8

おはようございます🌞第九話です!
チュー美さんピンチ🐭⁉️




0 4

おはようございます!今年も残すところあと2ヶ月となりました。
居酒屋むつごろう劇場🍺第六話、今回も新キャラの登場です🫅👑



2 6

今月19日(水)放送の日本テレビ『ZIP!』の特集コーナー「プロに聞く!新米のおいしい食べ方」という企画で、新米を美味しく食べられるご飯のお供として、うちの『有明海苔 紫彩』を紹介してもらいます。時間帯は朝7時15分頃から10分の予定です。よかったら見てください。

2 22

巻末には"花鳥風月"な読者特典をご用意❢❢
さらに…第一部は四巻構成の予定ですので、
ー花・鳥・風・月ーを読んで下さった方には……SPECIAL特典を予定しています❢

また、あなたの町の魚介料理情報お待ちしています❢
物語に登場するかも…⁉

(登場予定)
・日向へべす昆布締め
・生有明海のり

0 3

お久しぶりです😌第5話です!今回も新キャラの登場🐭💓




1 5

上陸時の気圧が935っぽいので史上最強にはならんかったけど、でも歴代4位くらいなのよねぇ・・・・。

有明海沿岸もそろそろヤバい事になりそうなので_LEDランタンを手元に置いてダラダラしよう。

0 10

有明海と玄海
佐賀に面する二つの海を制覇せし女
ロックブーケ

0 2

デザインメモ
有明海のご当地怪人的なヤツ

114 555

集中力?
そんなもんありません!
有明海に沈めてきました!
動き難しスギィ!

25 112

コン!夏の島原城ちゃんなの!長崎県にいる彼女は有明海に囲まれている島原の地にいるなの~♪島原は水の都とも言われていて綺麗で美味しい水がたくさんコンコンと湧く事でも有名なのっ!と言う事で夏にぴったりと彼女自身が自慢してるなの!ぜひぜひお迎えしてほしいなの~♪ 

11 44