Giveaway企画開催中です☺️
「大天狗×源平合戦」

参加者全員に作品をプレゼントいたしますので
ぜひご参加いただければ嬉しいです👼

「大天狗・平清盛」or「大天狗・源義朝」の
お好きな方をプレゼントいたします👺

https://t.co/vgzmZis2Om


0 10

平家物語夜異聞(へいけものがたり 夜くんの話)

平清盛(きよぴ)
平家のボス。
天皇の祖父になり日本を支配しようと目論む。
平家のバブルの立役者。
後白河法皇より年上だがNOストレスでNO老化。暴君だけど、家族は大事にしている。

63 218






本郷先生、大河ドラマ『平清盛』や鎌倉幕府滅亡を描いた『逃げ上手の若君』や小田原北条氏の祖『新九郎、奔る!』の監修をされてる方ですね

0 5

こんばんは。2022年09月20日 23時00分(火曜日)「少女ウォーズ: 幻想天下統一戦」の最新情報をお知らせします。#少女ウォーズ:

SSR「平清盛」参上!CV:神代そら

「吾を止めようとする者はすべて… https://t.co/DN8re3tPdE

0 0

\#少女ウォーズ:

SSR「平清盛」参上!CV:神代そら

「吾を止めようとする者はすべて殺すのみ!だからお前もこれからどうするかわかったろう!」

職業:力
役割:金剛不動、堅城鉄壁
期間:9月21日(水) ~ 9月26日(月)

▼ダウンロードURL
https://t.co/xSkbXbDmC6

2 16

京都、仏像が素晴らしいお寺

「南無阿弥陀仏」と唱えた声が小さな仏様になったという、空也上人のお像が有名。
教科書に出てくる平清盛の像や、カリスマ仏師 運慶の仏像も。
2022年リニューアルの宝物館で拝観できます

5 71

の相島さんの兼実様は滅茶苦茶いいんだぞおお!!

初登場時たしか15歳ぐらいでしたよね!(ニコニコ)

9 60

最新情報を入手しましたのでお知らせします!

彼は…平清盛✨
大きな巻物を見て、刀を持って…まさに武士として初めて太政大臣となった人物にふさわしいいでたちですね!
彼がいったいどのように登場するのか…お楽しみに😆

3 3



記憶の中の時忠と禿。清盛は好きなシーンを上げればきりが無いのですが、時忠が用済みになった禿の衣装をものすごーく苦々しい顔で炎に放り込む場面も、もちろんそれはもう好きです。

0 6

コ!肝試しな笹原城ちゃんなの!彼女の地の久留米には河童伝説がたくさんありマンホールに河童、石像の河童など河童尽くしの街も多いの♪そんな久留米に流れる筑後川に河童も棲んでいたと言われその支流の川の巨瀬川には巨瀬入道と言う平清盛君の生まれ変わりの河童がいたと言われているの~ 

6 21

の妻は「阿波局」と呼ばれており、#北条泰時 の母も「阿波局」と呼ばれていたそうです。
また、#平清盛 が日(太陽)を呼び戻す様子を描いた絵の中に「阿波局」と書かれた人物がいます。同時代に同じ名前の女性が何人もいるのは、ちょっと不思議ですね。#ndldigital

23 89

鎌倉殿のつつじちゃん、すんごい強そうな背後霊背負っててほしいという絵(大河「平清盛」ネタ)

235 739


大河ドラマを完走するようになったのは2010年以降なので、”大河ファンのわたし“を作ったという意味では

「平清盛」×5で完結…‼︎

ではありますが、足すところの「真田丸」「おんな城主直虎」「いだてん」「麒麟がくる」が好きです。

懐かしい でも…

13 57

おはようございます
小山芳姫にございます
今日7月4日は那須の日?
那須与一の弟那須大八郎と平清盛の孫娘鶴富♥
結ばれる平家の落人の姫と落人狩りの源氏の大将

24 125

先程実装した源為朝はちょうど1ヶ月前に6.5章でも話題になった通り大河ドラマでもリアルに「平安時代のモビルスーツ」という煽り文句で話題を独り占めにしたやべーやつ扱いなのよね。なので、戦闘機械というテイで扱われるのもこれ以上ないくらいに納得というかなんというか。

1 3

【NHK大河ドラマ・鎌倉殿の13人】“日本第一の大天狗”後白河法皇が恐れたのは源頼朝でも平清盛でもなく、本当の天狗になった「日本最怖の天皇」崇徳上皇の怨霊だった!【本当は怖い大河ドラマ】 https://t.co/8rsQy9u3N8

は「#日本一の大天狗」と言われたが、#崇徳院 の足下にも及ばない!

1 2

次シーズンのHero🦸‍♀️4人目ご紹介❣️
この子の漢字は「平」☝️
「平時子(平清盛の妻)」の英霊👤
平清盛が亡くなった後に平家を支えた偉人☆
源氏軍との壇ノ浦の戦いで敗北を悟り、三種の神器の天叢雲剣と神璽(勾玉)をもって海中に身を投じたと言われる歴史的な偉人です🔥 https://t.co/yt8BDRYWuX

12 28

源為朝がロボぽいのって大河ドラマの平清盛に登場した為朝が撮影現場ではガンダムと呼ばれていた事にも起因してそう。しかし演じていたのはファイヤーコンボイの橋本さんだったのか。

3 15

今回 で四宮雅仁が崩御するところまで見れた訳ですが、この人は本当に「見ろ人がゴミのようだ」って思ってただろうし、平家も源氏も大嫌いだったろうし、でも同じぐらい面白い人間と今様を愛して、美しく華やいだものが大好きだったんだろうな

という事で の雅仁様で送ります…

17 100