宇宙戦艦ヤマト復活篇ディレクターズカット版、2012年1月28日の劇場公開から10周年おめでとう〜!🎉

13 65

1月27日は、宇宙戦艦ヤマトシリーズにて御活躍下さいました、永井一郎さん(1931年5月10日~2014年1月27日)の御命日です🍁🍁🍁

偉大なる永井一郎さんに敬礼∠( ̄^ ̄)

・佐渡酒造 先生:~復活篇
・徳川彦左衛門 機関長
・トーゴー・シマ 艦長:YAMATO2520

さん

20 108

ヤマト3のような復活篇のような何か

0 5



本日、ストーリー⑤【竜人復活篇】公開予定

青年VS竜人、圧倒的戦力差…賭け事するなら、竜人がオススメ
青年を知っている方達が応援すれば、反撃のチャンスがあるかも

0 4

でも復活篇好き、、、
折原真帆はもっと好き〜

0 1

さらに11月17日は、YAMATO2520にて惑星リンボスの少年メガネくんを、宇宙戦艦ヤマト 復活篇にて島次郎を演じて下さいました、置鮎龍太郎さん()のお誕生日です。。。おめでとうございます💐💐💐

さん


https://t.co/Auvmuuc6dp

7 28

here's a little bonus preview for

it's the least I owe you.

long live Yamato.

1 5

復活篇も実写版も2199以降のリメイクも無かったらリアルタイムで見た宇宙戦艦ヤマトがYAMATO2520になっていた者です。

15 29

完結編と復活篇の間の物語。書籍化ありがとうございます!

21 71

ヤマト黎明篇の話87

最後に呟く事は最初から決まっていました。

ヤマトマガジン連載時から応援してくださった方々、いまこの瞬間応援してくださっている方々、本当にありがとうございます。

そして「ヤマト」を「完結編」を「復活篇」を作られた皆さま、ありがとうございます。

34 124

85

「完結編」と「復活篇」
それぞれ謎の要素があるわけです。
でもヤマトの歴史上では《事実》。
どちらも大切だし、どちらにもきれいに繋がる解釈で「自沈したヤマトのその後」を考えたい。

議論を重ね「黎明篇」に辿り着きました。
楽しんで頂けると思います。
いよいよ二日後発売です。

では!

34 126

ヤマト黎明篇の話37

映画「復活篇」が投げかけた様々な疑問に、チームは8週間で答えを出し終えました。

こうなるとメンバー全員の勢いは止まりません。
「小説のための設定を考えるチーム」は、いつの間にか「小説そのものを作り上げるチーム」に変わっていったのです。なんてことでしょう。

つづく

28 124

Production Update 1: Bows!
The biggest challenge in the beginning of modelling for was the bows of the Yamato class ships. The Yamato's bow is the most important part of the ship imo. I also wanted to differentiate it from Musashi. I hope it looks good

2 3

big announcement coming soon. I hope you'll all be as excited as I am when I say 復活篇 PART ii


0 1

北野は永遠に以降出てきませんが成績トップのエリート設定なので、復活篇で偉くなって出てくるかなあと期待していました。(PS版で出てくるからヨシ!)

0 10

7月13日は、小林誠さんのお誕生日です。。。おめでとうございます💐💐💐

YAMATO2520:メカニックデザイン、シリーズ助監督
復活篇:副監督
復活篇DC版:監督代行
宇宙戦艦ヤマト2199:セットデザイン
宇宙戦艦ヤマト2202:副監督

さん

11 43

「復活篇」公開の際に、高橋信也さんが描かれたサーシャを見て、もう「永遠に」当時の彼女を描くのは
厳しいのかなと悲しくなりました。
最近描かれたイラストを見たら、元気になりました!・:*:・(*´∀`*)・:*:・♡

0 1

復活篇とかごちゃまぜで😂

2 24


オリジナルは別にして、復活篇から数えても、一般の方からすれば細かすぎて解らないほどシリーズのヤマトの形状を劇中通りにイラストに描きおこす日々も12年暮らしてますね…今後もどんなヤマトを描いてゆくのやら…。

20 96