旧作BOXの放送版との比較。

『忍者戦士飛影』のblu-rayBOXが上下大幅トリミングされてるかのような情報が流れてたので比較。
上:放送版(AT-X版)
下:BD

確かにBDは上下少しだけトリミングされてますが、その代わり放送では見えなかった両サイドがかなり見えてます。

4 8

は残念ながらジョウ・マヤのモデルが入手できなかったので身長設定180㎝に合わせた人体モデルとの比較で。飛影はロボットキャラクタとしては小さい部類ですが、それでも結構な大きさですね。

1 0

33.忍者戦士飛影
ジョウ・マヤ

単体だとわかりにくいと思うので、やる時は黒獅子か飛影の超合金?も用意しようかなと…

0 7

それを言うと私もガラスの仮面読んだのは20代後半なので初めてのマヤは忍者戦士飛影のマヤ・ジョウということになります

1 2

久方ぶりに絵描いた、今どき誰得の忍者戦士飛影レニー・アイすわ。 クリスタの操作すっかり忘れて悪戦苦闘じゃったわ。

4 13

おっ!
スーパーミニプラ忍者戦士飛影かぁ。

まだ一個も買ったことないけど、
全種出してもらうためにも、
黒獅子買っとくかなぁ・・・

って、
ミニプラって名前で7000円ってアンバランスさがすごいなw

デキは良さげだけど、何センチくらいあるんだろうねえ。

41 84

「忍者戦士飛影」放送記念日
メカデザインとキャラクターデザインはいいんだ。
いいんだけど…

68 157

10/6は、忍者戦士飛影の放送開始日です(1985)

3 12

深見梨加さん誕生日おめでとうございます👏1番有名なのはセーラーヴィーナスかな?

でもやっぱ1番好きなのはサフィーネです。ミュンもいいね





2 11

Fanboxの簡易リクエストより忍者戦士飛影からロミナ・ラドリオ。Fanboxの方へは作業サイズそのままで置いてあります。

1 1

特になんの理由もなく忍者戦士飛影のレニー・アイを描きたくなったので

1 4

Love Survivor

愛は胸で光るプラネット

35 82

もう言っても良いと思うけれど、
フェネクス≒忍者戦士飛影

0 2

SHOW BY ROCK!の神威、顔だけ見ればまんま忍者戦士飛影じゃねえか!!!!

0 1

今から33年前の1985年10月6日(日)は忍者戦士飛影放送開始記念日。
スパロボではすっかり経験値泥棒として定着しつつあるけど…

41 71

忍者戦士飛影よりロミナ姫・・・
ジョウを助ける為に戦闘機で乱入し零影に撃墜される・・・
残念なのは先程のレニーと違い、原画がかなり雑である・・・

4 7