//=time() ?>
@ruru19990727さんをマネして、Adobe Frescoでピクセルブラシの描画モードをすべて試してみました🌦️
ブラシ:マーカーチゼル
お借りした画像:https://t.co/zS8ePgomHW
初めてFrescoで1作品描き上げました😊
フォルダに対して描画モード設定できるの良き。
Procreateよりグリザイユしやすい❗️
#AdobeFresco #レインボー #iPadmate
ハイライトやエフェクトに、「レイヤー効果:光彩(外側)」で、描画モードを初期設定の「スクリーン」などにしていると、以前紹介した様な光り輝いている感じになるんですが……
@Nekokami_Nekome アイコンのは直塗りしたやつ😅
私的には結構時間かかるので、最近は本気出したときしかその塗り方しないけど、他ジャンル絵で申し訳ないけど↓の絵とかグリザイユ?ってやり方で塗ったやつ
最初にグレーで陰影だけつけて、後からパーツごとに別レイヤーにベタ塗りした色を描画モード変えて載せてるよ
④色収差 線画の色を変えてちょっとずらしていい感じにする。青、赤を描画モード弄りつつ主線の邪魔にならない程度に。
⑤影+ハイライト 影はベースカラーの上に、ハイライトは線画の上に。
⑥フィルターっぽく調整 なんかいろいろ描画モード重ねたりする。
こんな感じで描いてる~
プロクリの色の表現を色々実験中☺️👍
描画モード変えるとこんな感じになりました🙆お気に入り🥳💓
イラストはインスタにあげてます🙋♀️
https://t.co/4ihHsnBfsV
#お絵かき好きさんと繋がりたい
#真夜中クリエイティブ
とりあえずデジタルでりんごを描いてみた🍎
ブラシ設定、調整レイヤーの色相・彩度、レイヤーマスク、描画モード、色んなことが勉強になった📝
#photoshop
#りんご
クリスタ修行中。それにしてもCMYK描画モードが無いのは何故なんだホワーイ!? いくら世の中が電子にシフトしてきてるとはいえ、モノクロはちゃんとアナログ原稿用の設定が用意されてるのに! まさかCMYKで描けないとは思ってなかったので愕然としてますマジで。
#Photoshop #描画モード
知ってるようで知らない、Photoshopの描画モードを全て解説![1/4] | NIJIBOX Creator's Blog https://t.co/pXjDRptBLS