今だからいってしまうと、新聞記者時代激務に次ぐ激務で難治性うつ病を罹患したことがある
現在は寛解状態だが、ここ最近の制止というか胆力のなさはちょっと問題で、また心療内科の門を敲いてみようかと思う
滋味を堪能してこその人生で、生ける屍みたいなのは勿体ないとにかく勿体ない

1 27

( ´-ω-)単なる新聞記者が
暗殺の常套手段やワムズ使いの存在を知ってるもんかな?
ロベルトのおっさんもなにかしら伏線に見えてきた…

0 0

オダイで描いた蒸気の空を駆ける新聞記者。

色塗り出来たー☺️

 

線画最終でズボンの丈を少年仕様に短く🩳 https://t.co/X9XjCQ03QQ

9 26

「自然淘汰の一つ。コロナは人口の抑制です」と
ある新聞記者。
そうかもしれない… と。
コロナ死者の数が半端じゃない。
若い方々の老害という言葉も目につく。
国も「老害処理」に舵を切り、生きている国民には
ナンバーを付けて管理するという。
ならば、ウイルスからも人間ナンバーからも逃げたい

1 8

「SHE SAID / シー・セッド その名を暴け」見ましたー。すごくいい映画でした! ハリウッドのセクハラプロデューサーの悪行を暴く女性新聞記者の話。主演二人すごく良かったですし、作り手の思いの伝わってくる映画でした。私はとにかく有害なおじさんにはならないようにしようと強く思いました。

3 16

朝倉タヱ
鳴海さんとの会話がコントみたいで楽しい印象ですが、アバドン王の時は大活躍でした。
新聞記者として働く、素敵な登場人物の一人です。


5 19


同居人の新聞記者くんできたあ〜〜〜!!📰📷

4 14


同居人の新聞記者くんラフしてるけど色きまらーん!いったん寝かせてみるか……

0 4

遅くなりましたが、新年のご挨拶申し上げます。
昨年末より浮上しましたが、本年度も宜しくお願い申し上げます。

※ファーバーニィスーツ新聞記者は完全な趣味です…新年早々スンマセン

9 24

【ジャスパー・ウィルソン】
人間師の探索者。新聞記者。
敬語で神経質。偏屈で卑屈。マイペース。
論理で動きたいが、完璧にできない自分が好きではない。
両親とは折り合いが悪く、おばあちゃん子

0 2

6.射命丸文

シノビガミでは去年だけどステラナイツでは今年なので()
清く正しい新聞記者です。多分。
掴み所のない、一緒にいてどこか居心地が悪くなるお姉さんですが、こっちの世界ではブリンガーにひたすら振り回され続けました。
ついには私は静かに暮らしたいと言う始末。
こっちでももちろん、

0 0


4年前の資料...?勘弁してくれ(申し訳ない🙇‍♀️)なのですが、初めて卓に連れて行った新聞記者をば...........🙏

0 1

白くて小さなものだけを見て、アチコチ追いかけていきましたからねぇ。
時に森に駆け込み、海岸を駆け、嵐の中をウロウロして。
海外でマフィアと警察に目を付けられましたし。
仲間がヤクザに暴行され、新聞記者にも追いかけられました。

とっても可愛い主人公でした。

うん、ウソ書いてないゾ(笑

3 10

第1話はドクターヘルの野望や機械獣軍団の経緯、マジンガーZ開発の経緯、主人公・兜甲児とZの出会い等、重要な要素が詰まっていたが、30分枠の中で手際よく説明されていて感心させられた。
光子力の説明だけは、あれでよく新聞記者たちが納得したなと呆れるが、子供向けには十分かもしれない。笑

0 1

AI自探索者シリーズ。
自探索者の中で今動いてる男性2人。親バカパパ、佐伯俊正と謎の新聞記者、月野影人。
……この2人、佐伯の方が年上なんですよ、幼心を忘れないパパだからなぁ……童顔でいいんですよ(この人小さいし、って思ったら月野も小さいんだよなぁ……)

0 0

光子力で目が眩み苦しむ新聞記者のシーン、光子力エネルギーの危険性みたいなものを最初から示している気がして好きなのよね
その中でびくともしない兜博士も狂気が垣間見えて良いのよね…顔が影になっているので何かしらの方法で直視を避けているのかもしれませんが

1 6

新探索者『四宮 友梨羽(しのみや ゆりは)』

新聞記者の活発な女の子。
言いたいことはちゃんと言う、ハキハキ系。
究極の暑がりで冬でも半袖、短パンなのに暑いという。上着は全て肩にかけるだけの飾り。

0 1