本日の木曜対局日、注目は対局は本因坊戦リーグ「河野臨九段-許家元八段」戦、十段戦予選C「山田至宝八段-仲邑菫初段」戦、「森田道博九段ー上野梨紗初段」戦。画像は現在開発中のAI評価値表示中継サイトです。『#幽玄の間』でどうぞお楽しみ下さい。

6 15

天元戦挑戦手合第1局は179手まで、許家元八段の黒中押し勝ちとなり、シリーズ先勝となりました。
  

9 25

井山裕太天元に許家元八段が挑戦する
第45期天元戦挑戦手合五番勝負第1局が
岐阜県岐阜市「都ホテル岐阜長良川」で開始しました。
『#幽玄の間』では本木克弥八段の解説で棋譜ライブ中継をお届けいたします。

16 19

キャンペーンの「幽玄牡丹KIMONO」の
【幽玄】ゆうげん とは?
奥深くて、はかり知れないこと。趣が深く味わいが尽きないこと。

囲碁などに興味がある方は
日本棋院の特別大極室「幽玄の間」で有名ですね

ヘッドアクセは「幽玄牡丹KANZASHI」となっております

https://t.co/C9gHFrzOB2

8 13

本日は片ノ瀬結々先生()と一緒に日本棋院会館に●○●○

日本棋院様(,)発行の「月刊碁ワールド」で『こもれびの碁』を紹介していただけるそうで、その打ち合わせでした!

発売日など、詳細はまたお知らせいたしますね。

12 16

本因坊文裕への挑戦権をかけて行われた第74期本因坊戦リーグ(主催:毎日新聞社)挑戦者決定プレイオフ第2戦、河野臨九段-芝野虎丸七段戦は河野が白番1目半勝ちをおさめ挑戦者となりました。『#幽玄の間』では富士田明彦七段の解説で棋譜ライブ中継いたしました。

18 31

SENKO CUP決勝 崔精九段(韓国)-於之瑩六段(中国)戦、3位決定戦 佃亜紀子五段-黒嘉嘉七段(中華台北)戦が開始いたしました。『#幽玄の間』では3位決定戦を棋譜ライブ中継、決勝戦の模様は白石勇一七段の解説で棋譜ライブ中継しています!

11 12

鳥取県境港市「夢みなとタワー」で行なわれている第43期棋聖戦挑戦手合七番勝負(主催:読売新聞社)第2局2日目、対局が再開されました。黒番井山棋聖の封じ手は16-二、サガリでした。『#幽玄の間』では1日目に引き続き、富士田明彦七段の解説で棋譜ライブ中継を行います。

4 5

1月5日【#囲碁の日】
い(1)ご(5)の語呂合せ。日本棋院が提唱。

532 1246

第43期名人戦挑戦手合七番勝負第2局2日目、対局が再開されました。白番井山名人の封じ手は7の十三、一間トビでした。『#幽玄の間』では引き続き、三村智保九段の解説で棋譜ライブ中継を行います。

無料会員登録しますと棋譜中継を参照できます。
https://t.co/Mze63L3Qza

5 11

井山裕太名人に張栩九段が挑戦する第43期名人戦挑戦手合七番勝負(主催:朝日新聞社)第1局、黒番の井山名人が117手目を封じて1日目が終了いたしました。『#幽玄の間』では封じ手予想クイズを実施しております。ご応募お待ちしております。
https://t.co/24QPrVmPJc

16 19

第25期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦が19日、開幕します。日本棋院東京本院2階大ホールで、開会式が行われます。本日は予選Cの対局が打たれ、アマチュアも参加、プロと戦います。

9 13

第42期棋聖戦挑戦手合七番勝負(主催:読売新聞社)第4局が岩手県大船渡市「大船渡市民文化会館」で再開いたしました。井山棋聖の封じ手は「10の九」ハネでした。『#幽玄の間』では大垣雄作九段の解説で棋譜ライブ中継をお送りしています。https://t.co/cjc1k6s2oC

11 9

「2017三星火災杯ワールド囲碁マスターズ」32強戦2回戦が終了しました。日本勢の結果は次の通りです(左が勝者 △黒番 )

 井山裕太九段 中押し △Mateusz.S初段
 李世ドル九段 中押し △山下敬吾九段
 安 国鉉八段 中押し △小松英樹九段

5 17

夢百合杯1回戦が開始しました。
△高尾紳路九段―江維傑九段(中国)
△河野 臨九段―陶欣然六段(中国)
 余 正麒七段―△高 宇三段(中国)
 DeepZenGo―△申旻埈五段(韓国)
『#幽玄の間』では高尾-江戦を中野寛也九段の解説で棋譜ライブ中継中です。

5 5

第72期本因坊戦(主催:毎日新聞社)挑戦手合七番勝負第4局2日目の棋譜ライブ中継を開始しました。本木八段の封じ手は、15の六ハネでした。みなさんはあたりましたか?『#幽玄の間』解説は潘善琪八段。このあともご観戦をお楽しみ下さい。

7 6

第72期本因坊戦第4局、黒番の本木八段が81手目を封じて1日目が終了しました。
『#幽玄の間』では封じ手予想クイズを実施しています。正解者の中から抽選でプレゼントのご用意もありますので、奮ってご応募ください。
https://t.co/bzWDstf6Pc

10 8

本因坊文裕に本木克弥八段が挑戦する第72期本因坊戦挑戦手合七番勝負(主催:毎日新聞社)第3局が埼玉県熊谷市「聖天山歓喜院」で行われ、黒番の文裕が137手まで中押し勝ちをおさめシリーズ3連勝となりました。『#幽玄の間』では高梨聖健八段の解説でお送りしました。

15 20

第72期本因坊戦(主催:毎日新聞社)挑戦手合七番勝負第3局2日目の棋譜ライブ中継を開始しました。本木八段の封じ手は、17の五でした。みなさんはあたりましたか?『#幽玄の間』解説は高梨聖健八段。このあともご観戦をお楽しみ下さい。

8 5

韓国で行われている国際戦、第22回LG杯32強戦が開始しました。『#幽玄の間』では、井山、伊田、一力の3選手の対局を含め全16局を棋譜ライブ中継中です。

画像:井山裕太vs△李映九(韓)/△伊田篤史vs崔精(韓)/△一力遼vs姜東潤(韓)

3 13