//=time() ?>
1月24日(火)発売、#今日発売の気になる新刊 💁♂️
キャス・R・サンスティーン『スラッジ 不合理をもたらすぬかるみ』(早川書房)
サイモン・マッカシー=ジョーンズ『悪意の科学』(インターシフト)
『道徳は本当に教えられるのか』(東洋館出版社)
島薗進(編)『政治と宗教』(岩波新書)
『地球の果ての温室で』の装画と扉絵を描かせていただきました。
作:キム・チョヨプさん
訳:カン・バンファさん
装丁:早川書房デザイン室
早川書房
https://t.co/aN0mp405No
【WORK】
早川書房様より発売の『ユートロニカのこちら側』文庫版の装画を担当致しました。
ぜひお手にとってご覧くださいませ。
〰︎︎〰︎︎〰︎︎
『ユートロニカのこちら側』
著:小川 哲
(敬称略)
マシンフッド宣言上・下/S.B.DIVIYA/早川書房
謎のテロ活動、マシンフッドを阻止するために主人公ヴェルガの姉御が活躍するSF!
魅力的なガジェットの活躍の裏で、様々な問題提起をぶっ込んでくる社会派のSFだ。
#読了
『元転生令嬢と数奇な人生を』
表紙と新衣装です。
イラスト:しろ46(@siro46misc)
※公式イラストレーター
連載:https://t.co/dSRNTFFpRg
前作『転生令嬢と数奇な人生を』
完結:https://t.co/lZWkcnlTzj
#転生令嬢と数奇な人生を
早川書房から1~5巻発売中で最終刊まで出ます
※ツリーに新衣装
2022年に読んだ本で最高に面白くて興奮したのは『プロジェクト・ヘイル・メアリー』(早川書房)。
もちろんSFとして傑作なんだけども、この物語は教師や学生を指導している専門家など、これから育っていく子供や若者に学問を教え指導している職業の人たちにこそ読んで欲しいなあとずっと思っている。
『百合小説セール情報』
2022年本屋大賞を受賞した逢坂冬馬先生の「同志少女よ、敵を撃て」がただいま50%OFFの半額セール中となっておりますー!
▼amazonページ
https://t.co/hiAmBXVQV7
▼早川書房セールまとめ
https://t.co/PEk6Gv9moD
おすすめ!早川書房の小説30選 - 読書する日々と備忘録
https://t.co/ydl0b7nyS8
「Kindle本クリスマスセール」の一環で年末22年12/29まで早川書房の対象商品1000冊以上が最大50%OFFとなっています。そこで対象商品の中からおすすめ作品を30点セレクトしました。
今年の早川書房は海外のホラー系をけっこう出していますね。
エルヴェ・ル・テリエ『異常【アノマリー】』、シルヴィア・モレノ=ガルシア『メキシカン・ゴシック』、グレイディ・ヘンドリクス『吸血鬼ハンターたちの読書会』、SF系からもう1冊デイヴィッド ウェリントン『最後の宇宙飛行士』もぜひ!
年末進行ォ〜‼️
早川書房の
高橋葉介 漫画家生活45周年記念 読者プレゼント
「高橋葉介先生がSNSアイコンを描いてくれる権利」に
当選したのよ〜ッ‼️
1番好きなキャラ
福音温子ちゃんベースで
お願いいたしました‼️
かっワイ〜‼️
嬉しいー✨✨✨✨✨
高橋葉介先生よ‼️
永遠なれ‼️🌈
良い年だった‼️
11月の毎日新聞文芸時評が公開されました。
今回採り上げたのは、自然への豊かな眼差しが宿る3冊です。
①ミュリエル・バルベリ著、永田千奈訳『京都に咲く一輪の薔薇』早川書房
②ロサリア・デ・カストロ著、桑原真夫編訳『新葉』思潮社
③小津夜景『花と夜盗』書肆侃侃房
https://t.co/zifBahXPnz
◆漫画連載◆🌺JKハル◆11/24更新
「JKハルは異世界で娼婦になった」(原作・平鳥コウ先生/早川書房)
コミカライズ38話
「JKハルは異世界で娼婦になった(6)」
少し肌寒い季節、青空の下そよ風の中での温かいお茶良き
#JKハル
まんが王国👉https://t.co/gIfJohL00Y
ututu👉https://t.co/W7iNd0d2Ta
#日経新聞書評 2022年11月18日
AIと人間の差異考える
■プロトコル・オブ・ヒューマニティ
2001年にデビューし、15年に短編集「My Humanity」で日本SF大賞を受賞した小説家が新作「プロトコル・オブ・ヒューマニティ」(早川書房)を刊行した...
(紙面より)
https://t.co/eDpJNolvAx
新作絵画や未発表作品、誕生日のお祝いにぴったりの新作絵本『#おたんじょうびふ〜 』(#ライツ社 )の原画や、今年出版した『#さんぽっぽ 』(#パイインターナショナル )、『#いいいろふうせんや 』(#早川書房 )、『#りすのおふろやさん 』(#kadokawa )などたくさんの絵本の原画も展示いたします
◆漫画連載◆🌺JKハル◆9/26更新
「JKハルは異世界で娼婦になった」(原作・平鳥コウ先生/早川書房)
コミカライズ37話
「JKハルは異世界で娼婦になった(5)
バチバチのお仕事回です よろしくお願いします
#JKハル
まんが王国👉https://t.co/gIfJohL00Y
ututu公式👉https://t.co/W7iNd0d2Ta
フランスの作家アニー・エルノ―氏が今年のノーベル文学賞を受賞しました! おめでとうございます!!
早川書房からは『シンプルな情熱』を刊行中、そして『嫉妬/事件』を近日刊行予定です! ぜひお楽しみに。
ティリーの絵の、メイキング動画です📹🎨
大好きなシリーズです☺️
《ワシントン・ポー》シリーズ
①『ストーンサークルの殺人』
②『ブラックサマーの殺人』
③『キュレーターの殺人』
M・W・クレイヴン 著
東野 さやか 訳
(早川書房) https://t.co/bT4wwDz2T2
◆漫画連載◆🌺JKハル◆9/23更新
「JKハルは異世界で娼婦になった」(原作・平鳥コウ先生/早川書房)
コミカライズ37回36話
「JKハルは異世界で娼婦になった(4)」
あとでネーム下書きコマ上げにきますヨロシャス🌺
#JKハル
まんが王国👉https://t.co/gIfJohtp9q
ututu公式👉https://t.co/W7iNcZVs1C
小川哲さん『嘘と正典』早川書房
表題作を読了。
数ページで素晴らしいSFミステリに当たったと思いました。
アシモフのファウンデーションに登場するハリ・セルダンを想起して胸が高鳴ります。スケールの大きさと気持ちよく騙してくれる筆力。この小説に出会えて良かった。
『地図と拳』も読まねば!