画質 高画質


←1月 10月→ 11月↘
明暗に対しての意識は多少上がった気がします

79 351


なんと今月は描いたのです!ハロウィンイラストを!!
ちょっと明暗の調整しました

26 68

格闘ポーズ集の模写を時間をかけずにやってみる。やはり筆ラフは早いし明暗の付け方の勉強にいい気がする。

1 8

手前の子に落ち影を追加して明暗差を強化、境界効果等でフチの線を気持ち太目、外側にほんのり白オーラ(?)追加
後ろの子は逆に明暗差やや抑えめにして必殺空気遠近入れますと前後感が強まりそうです。
うまく表現できなくてすみません(__)

1 5

「絵の勉強おたすけノート」の色塗りのところを読んで明暗を描かない方法もありなのかーって目からうろこで、これからはカラーを描いてみようと思いました。自分はカラーが苦手って思うのも思い込みなので思い込まないようにしたい(ましろ)

5 123

重發 調整了明暗!
垃圾推特沒辦法編輯
啊C8汪
Stuart 狗又在作祟汪汪 可能會有一陣子發作🥵

19 111

先月描いた絵見返してたんだけど前半と後半とで雰囲気の明暗が激しすぎる。

1 4

比較メモ。意図した場合以外はコントラスト強く。髪の明暗強めてメリハリつけること。

0 4

・まわり込みを意識する
・形をよく見る
・明暗

3 70

メモ
・全体ぼやーとするので明暗もっと考える
・形もっとしっかり取る
・白い模様どうやって入れたらいいん?
・練り消しを買う

0 30

早描き練習
①ラフ
②モノクロラフ(線・白ベタ・明暗を1まとめ)
③グリザイユ塗りでカラーラフ
④統合して加筆

長描きの時にはよく使う方法で、比較的しっくりきてる
線トレスができないけど厚塗り感覚で描けるので形の修正が楽
結局小細工するより慣れたやり方を鍛える方が効果的なのか…

2 19

(記事抜粋)
チェック2. ぱっと見たときに、見せたい場所に視線が行くか

あえて見せたい場所を隠した状態(左)と
元の状態(完成イラスト・右)

【確認方法】
・一度視線を外してから、イラストを見直す
・キャンバスをサムネイル程度に小さくして見る
・グレースケールで明暗の差を見る

2 9

MV用イラストを描かせていただきました🎶
歌詞のキーワードからそれぞれイメージした女の子4パターンで、髪の流れを作ったり全体的な明暗の色を決めて塗り込んでいくのがとても楽しかったです☺️🩵

13 120


【経験値カエデ(アリア衣装)+攻略本アリア(カエデ衣装)】アリア
全体影入れて明暗差つける予定
copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
↓応援よろしくです↓
https://t.co/akNTfn3WC6

7 7

これは先日投稿したよそのこ様ですが、視線誘導とか明暗差とか色々高度なことを考えて実は背景いじってたのですが……自分でやった修正が良かったのか悪かったのかわからないので、なんとなくこっちのほうがいいなぁってのがありましたら教えていただけると幸いです!
よろしくです(_ _)

4 23

某イラスト専門学校のイラスト講座受けてきました
不慣れな液タブとクリスタ。
初回はクリスタの使い方と、立方体のデッサンのようなことをして明暗の勉強っぽいことをしました。
(今回は準備時間長めで授業時間少なかった…)

↓「5分で何か落書きしてみてください」って言われて描いたぴかちう

7 37

明暗を分ける

38 388

アドバイスされてる、完璧な模写をした方が良いな、
優先順位を考えなくては
明暗が弱いな。エモくない。。むむーーー
ま!線画も。。。。ww
ただ、昔よりは早くなったかな

7 23

朝のおつとめ。
レトロゲームフィルタ検証。
色々な描き方をしているタケcG画にレトロフィルタをかけてどのように変化するかを試験中。
感覚的に、やはりアナログに着彩したもの、ざっくり六等ノ型着彩が一番昇華する気がする。
同系統の色で明暗をつけたものはあまり変化なし。

28 84