昭和の日なので昭和50年代に建てられた祖母宅の大好きな柄たちを再掲☺️
お風呂脱衣所床・お風呂タイル・母の学生の頃の半纏・叔父さんの部屋のカーテン…!

0 23



過去絵でアニメ開始年を振り返ります2(世界名作劇場編:1枚目は男子含む、2-4枚目はパロディ絵😓)
昭和50年
昭和53年
昭和54年
昭和57年

1 5

大瀧詠一ファンが集まる “聖地”・瑞穂町図書館がリニューアル。ヒーロー絵師・菅原芳人氏による肖像画が掲げられたライブラリーも新生!

|#昭和40年男|S40ニュース!|
https://t.co/A7VoyVSZVQ






5 9

✨第27回 少コミ・別コミクイズです~✨
①昭和46年 ②昭和50年
③昭和52年 ④昭和53年
先生名・作品名は❓

5 41

おはようございます☀

2年前の今日は、志村けん(敢えて小学生時代のノリで呼び捨て)とお別れの日だった🥲
昭和50年代生まれの我々にとって、
◆だっふんだ
◆だいじょぶだぁ
◆なんだチミはってか?
…が、どストライクギャグ🔥
そんな志村さんがプロレスが好きだったのも嬉しかった…😭

42 303

昭和50年代前半あたりは、小学校高学年あたりまでこんな感じの服の「お嬢様」がいましたね。

0 11

【3/8(火)晴れ/相葉倖】
📚本日の一言
今日は『 国際女性デー 』
昭和50年、国連によって定められました。また、『ミモザの日』でもあることを皆さんご存知でしょうか?
イタリアでは男性が日頃の感謝を込めて今日この日に女性へミモザを贈るんですって🍀


3 6

こんな時に絵くらいしか描けないけど、出来ることから。

新作の進捗状況です。
ボールはともだち⚽️







0 12

昭和50年代頃までは、女の子の服装の色彩も鮮やかだったなぁと…なんとなく

0 11

蒼木さん出演舞台…

~昭和50年天満商店街~」は
終演しましたが配信で
観られます📺️🎥
🔵2/20(日)23:59まで販売
🔵2/21(月)23:59まで視聴可能
🐉お目当てのキャストで
"蒼木龍さん"を選択して
下さい👆️
さんを配信で
観るよ約フォーム⇩
https://t.co/Hyh5y92h9E

3 8

「エースをねらえ!」OP/ED
1973年放送。山本鈴美香の原作漫画をアニメ化。主人公の岡ひろみは名門テニス部内での苦難を乗り越え一流テニス選手へと成長していく。78年に新エースをねらえ!がリメイク放送された。

15 54

観てきました!!「立ち呑みパラダイス〜昭和50年天満商店街〜」
夏に出演させて頂いた作品の5年後のお話。またあの温かい空間に戻れて嬉しかった。そして大好きなみんなに逢えたのもめちゃくちゃ嬉しかった!!明日からも頑張れちゃう💪
みなさんもぜひ☺️

1 28

「立ち呑みパラダイス〜昭和50年天満商店街〜」
2月16~20日
池袋シアターグリーン

全てを乗せて、最後まで走り抜けます❗️
写真のQRコードは配信予約のページに飛べます。
この時期なので、配信でのご視聴もお待ちしております😂

藤田勇気チケット取り扱いフォーム⤵︎ ⤵︎
https://t.co/KzHYSyTLJm

5 21

【タッチ~背番号のないエース~】

野球激情版「ソッチ~ジェンダーのないエース~」野球

    
 

1 4

本日発売の「昭和50年男 Vol.15」少年マンガ特集にて、「魁!!男塾」「幽★遊★白書」「コータローまかりとおる!」「B・B」「いけない!ルナ先生」「彼女はデリケート!」などについて書きました!
他に、「まいっちんぐマチコ先生」でお馴染み、えびはら武司先生のインタビューも担当してます!

8 19

キャプ翼パラダイス3弾、
5人目のキャラクターは、
ブラジルJr.代表カルロス・サンターナ⚽️






1 14

恵方巻きの風習。⁡⁡
⁡喋らず笑わず皆、同じ方向を向いて太巻きを丸かじり…
笑わずにはいられなかった幼い頃😆
⁡⁡

1 6