「日本で初めてのゲルマニウムが出来たあああ!」

石炭廃液から金属ゲルマニウムを抽出することに成功した、三井化学の稲垣勝氏の実話。昭和25年のこと。
このお話大好きなんです。

202 504

おはようございます。
昭和25年1月30日は、湘南電車が生まれた日です。
それまで電車といえば、茶色が中心でしたが、オレンジと緑が出たことにより、彩りがよくなりました。また走る距離も長くなりました。

0 1

映画ファン 昭和25年2月号 カラーグラビア/①原節子さん ②京マチ子さん

2 39

光文社痛快文庫「南洋一郎選集」梁川剛一挿し絵。昭和25年頃。今見ると考証は滅茶苦茶、差別用語山盛りだが、謎又謎、危機また危機の展開のハラハラドキドキ感は凄かった。
   

1 3


今回も復元図ってコトで(^^;;
現在は私服の、道内トップの進学校、札幌南の初代&2代目の制服です
昔のモノクロ画像から何とか起こしてみました。
旧制札幌一中から新制高校に移行、南高になったのが昭和25年→

16 49

今日は「千円札の日」。
1950年(昭和25年)1月7日に発行開始された「B1000円券」の裏面を見ると、余白が広い。

0 0

【 美 魔 女 】

栄養士     ⇒ 昭和23年生まれ
測量士     ⇒ 昭和24年生まれ
土地家屋調査士 ⇒ 昭和25年生まれ
海事代理士   ⇒ 昭和26年生まれ

17 37

1950年(昭和25年)。交通公社が企画した「有名作家との温泉交歓旅行」というツアーです。参加した作家は久米正雄、丹羽文雄、真杉静枝、石川淳、亀井勝一郎、浜本浩ら当時の人気作家たち。写真は女性ファンとの撮影に応じる久米正雄です。寝ていてもファンが傍で見ています。

282 450

1月26日は【文化財防災デー】
1949年の今日、現存する世界最古の木造建造物である法隆寺の金堂が炎上、白鳳時代に描かれた十二面壁画が焼損するという火災事件に由来。火災や災害から文化財を保護するという社会的気運が高まり、翌昭和25年に文化財保護法が制定された。

93 85

1950年(昭和25年)。交通公社が企画した「有名作家との温泉交歓旅行」というツアーです。参加した作家は久米正雄、丹羽文雄、真杉静枝、石川淳、亀井勝一郎、浜本浩ら当時の人気作家たち。写真は女性ファンとの撮影に応じる久米正雄です。寝ていてもファンが傍で見ています。

48 115

1950年(昭和25年)。交通公社が企画した「有名作家との温泉交歓旅行」というツアーです。参加した作家は久米正雄、丹羽文雄、真杉静枝、石川淳、亀井勝一郎、浜本浩ら当時の人気作家たち。写真は女性ファンとの撮影に応じる久米正雄です。寝ていてもファンが傍で見ています。

52 118

1950年(昭和25年)。交通公社が企画した「有名作家との温泉交歓旅行」というツアーです。参加した作家は久米正雄、丹羽文雄、真杉静枝、石川淳、亀井勝一郎、浜本浩ら当時の人気作家たち。写真は女性ファンとの撮影に応じる久米正雄です。寝ていてもファンが傍で見ています。

47 74

昭和25年ごろの歌劇グラフという雑誌に連載されていた漫画なんだが、現役のタカラジェンヌが描いている。画風は松本かつぢの影響が強い感じがする。

76 80

新着情報
はるがくる〈おともだち成長繪本〉 企画社/昭和25年
https://t.co/yIpK9SVOXN

1 1

温故知新伊勢志摩の観光と自然プレイバック展
http://t.co/vT56d5dxaw
で展示された、昭和25年~40年頃の観光ポスターのようです。

もう一度。エロが問題なら両方ダメなんじゃないの?

397 147